最近、チラホラ聞こえる良型アジの情報を確認するべく
神戸沖堤防でアジ調査を行いました。
開始後、早速ヒットしたのは意外にも23.5cmのメバルでした。
よく引くというかゴンゴンきたあと下に突っ込むのでおかしいと
思いました。
その後、なかなか反応がなかったのでエリアとレンジをいろいろ
試していると突然アジがヒット。
サイズも23cmとなかなか良い感じ。
表層ではイージーにヒットするのは15cmくらいの豆アジですが
探ってヒットすのはすべて23~26cmくらいのアジです。
中でも今回は32cmの尺アジもヒットしました。
同じレンジでヒットするかと思うと、突然反応が無くなり
レンジを変えると再びヒット、反応なくなればエリアを微妙に
変えると再びヒット、そしてヒットしてから抜き上げ時に
ポロリ連発など、レンジとエリアを探りながら釣るという
アジング本来の楽しさを味わえました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.