現在新規投稿の受付けを停止しています。
夕方よりカサゴ調査に近くの漁港へまだ明るい事もあり敷石まわりをマゴバチでゆっくりさぐる。すると小さいヤツが即バイトしてくる(^^近くではキビナゴをエサにデカいヤツも釣れてるのだがこ・・・
釣り友がどうしてもライトワインドをやってみたいということで、一緒に神戸沖堤防へ。この日は寒くなく、風は穏やか、潮も落ち着いていて、ライトワインド日和。まずは底どりのやり方、そして、・・・
初投稿です。最近本業のハードロックの方の釣果がイマイチなので気分転換にホームでライトワインド。最初はWIND SHAD40のナチュラルカラーでボトムワインド。アタリの数はマズメ帯ほ・・・
魚はリリースのため、画像に、全てが写っていません。神戸の海はとても盛り上がっているので台風後の濁りが心配でしたが、いつものポイントへ行きましたが濁りもなく穏やかな海でした。いつもは・・・
会社の旅行で広島に来たのでもちろん夜はライトワインド。フェリー乗り場の近くを中心にランガン、お魚を探しました。1匹目はレッドゴールドですぐに来てくれたのですがその後沈黙、根掛かり・・・
秋のアオリイカを探しに小舟で小浜湾内を散策。朝からイカを探すも反応はイマイチ。やっと数ハイ釣った頃にはもうお昼。快晴の海は風が強まり、沖のほうではウサギも見えはじめ…遊びはやはり「・・・
アコウを狙いに神戸渡船さんを利用して沖に渡ってきました。当日は悪天候。沖に到着と同時に豪雨。嫌な予感がしましたが、マナティー38モスミントでスタート。すると、ブレイクライン付近で当・・・
朝のちょっとした時間にアジングでもと考え近くの漁港へ(^^だが先週からの雨の影響でにごりがあったりでアジの姿が見えない。。。湾内にキャストするもフグにマナティがかじられるだけで一向・・・
福井県に行った際、空き時間があったので念のため持って行ったタックルでライトワインドをしてきました!釣りをする漁港の漁師さんによると、良型のアコウもちょくちょく釣れているみたいなの・・・
本日は、三重県でボート根魚釣り。三重県に来たので、ホームの日本海では、あたり見ないオオモンハタを狙うために、ボトム中心では無くボトムから中層付近までをマナティ38で丁寧に探っていく・・・
トレジャーハントに参加してきました。天候不良で中止が続いた為、久々のイベント開催。7防に渡堤して開会式を終え、明るいウチから狙っていきます。今回は最初から大型狙いをするつもりで、ミ・・・
スリット封印と決意し、迎えたトレジャーハント。夕マズメまではアタリカラーを確認しつつキーパー揃えばラッキーの作戦でしたが、横風が強く底取りがキビシイ。根掛かりして気づいたことが一つ・・・
お久しぶりのエントリーです♪わくわく(*´∀`)/松村渡船さんに臨時便を出してもらい船中ワイワイ楽しい会話♪沖堤防に渡るとジャンケン大会の後、それぞれ狙いたい場所に!解らない事はそ・・・
久しぶりに大会に参加してきました!天気が微妙だった+体調も万全ではなく、少し気持ちが下がり気味でした。14時に沖に渡してもらい開会式の後スタート前回の釣行を参考に場所を選択。すると・・・
神戸沖堤防で開催されたTREASURE HUNT STG7に参加してきました!14時の便で沖堤に渡り、開会式を終え実釣です!釣座を決め、まずは内向きからスタートです。良型を狙いたい・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.