現在新規投稿の受付けを停止しています。
ROCKFISHチャレンジに参加させていただきました。沖堤到着後初めてのダウンショット釣法のレクチャーを受けた後いよいよ実釣開始。モニターさんから船着き場周辺は大型は少ないとの情報・・・
松村渡船さんを使っての神戸ROCKFISHチャレンジに参加してきました。今日は暖かくてほとんど風も無く快適(って事はもしかして釣れない?)な中、周りの皆さんはちょこちょこ釣ってお・・・
夕まづめ、いつものように日没後の10分の時合を攻めにメバルゲーム。で、日没まで15分ほど時間があったのでガガネを狙ってみました。ライトワインドではありませんがジグヘッドリグでカッテ・・・
久々に釣人屋さんのロックフィッシュショート便に乗ってきました。今日の海はうねりがあったので重めの5グラムのジグヘッドを選択、ワインドシャッドで底を探り、明るい時間帯の少ないアタリを・・・
今年初めてのロックフィッシュショート便。前日は冷え込みのため食いが渋く、岸壁やストラクチャーべったりだった・・・とのこと。明るいうちはなかなか魚からの反応が得られなかったものの、暗・・・
朝マヅメにメバル狙いの予定でしたが寝すぎて間に合わず。予定変更で1時間ほどガガネをライトワインドで狙いました。天候はくもり晴れ、アイテムはワインドシュリンプ52をセレクト。ケーソン・・・
サイズアップを狙いにロックフィッシュショート便に乗ってきました!顔なじみの方々も来られていて、わくわくしながら出船♪ しかしながらこの日は風が強く寒い・・・、今回はじゃんけんに負け・・・
2カ月ぶりのラウンドトリップ in 淡路島です!今回は漁港内のテトラ帯からのスタートまだ陽のあるうちの17時台にライトワインドでファーストヒットはアナハゼ…ルアーはシュリンプの52・・・
またまた神戸沖堤防に根魚調査に行ってきました。(^_^)ゞ15時便で沖めの防波堤に渡りました。現場は、風もあまりなく潮も流れていない。やや濁り潮でした。早速釣りを開始する。今回の防・・・
松村渡船さんの ロックフィッシュショート便に 今年もチャレンジしてきました。当日は 4月の様な陽気で ポカポカ天気で 穏やか 風も無く果たして 釣果は?とポイントに向かう途中 期・・・
雨降り前の曇り空は風も弱くて釣り日和。今回はライトタックルで近場の港に癒やしの釣行に出かけました。ダート系ジグヘッドのライトワインドで誘うと、マゴバチ1.7インチにカサゴがヒット。・・・
午前中、雪混じりの雨と強風と言った荒天から、午後から回復する土曜日の釣行です。今回家族と共に焚き火をしに行くというついで釣行になるのですが、砂浜が側の駐車場あり、トイレあり、波止ま・・・
ガガネを狙ってライトワインド。5:30~6:10の間でしたが連発しました。使用アイテムはワインドシュリンプ52、カラーは、クリアウォーターにクリアカラーを、まだ夜明けの暗がりに蓄光・・・
地元エリア、未明にGENBA入りし朝マヅメ短期戦。ライトワインドでガガネを狙います。天候は雨、これで3釣行連続のレインコンディション。使用アイテムはピンテールのワインドシュリンプ4・・・
神戸沖堤にロックフィッシュを狙いに15時便で沖堤に向かいました。沖堤に着いてから早速MT-06/60でスリットを狙いますが無反応。18:30頃沖にキャストしようやくヒット。その後続・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.