アコウを狙いに神戸渡船さんを利用して沖に渡ってきました。
当日は悪天候。
沖に到着と同時に豪雨。
嫌な予感がしましたが、マナティー38モスミントでスタート。すると、ブレイクライン付近で当たりがありましたが、乗らず。
あれこれと、カラーを試してみると、クリア系統にとても反応がよい事が分かってきました。
クリアカラーを基にカラーローテーションしていくと20センチまでのガシラが釣れてくれます。
しかし、次は雷が。竿にもビリビリと来たので、危ないと少し休み。アコウに良さそうな時間帯を雷のせいで、逃してしまいました。
気を取り直して、次は良型ガシラ狙いにシフトチェンジ!
クリアの中でもピンク系統が良いというのが分かってきて、シュリンプ52にしてスリットをねらいます。
すると、21センチほどのガシラが釣れて、そのまま続けていると最大の23センチのガシラがヒットしました。
お迎えの21時まで当たり続けました。
20センチ以上のガシラを10匹ほど持ち帰り、他はリリースしました。
次はこの前川上さんに伝授して頂いた釣り方でアコウを釣り上げたいと思います(笑)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.