現在新規投稿の受付けを停止しています。
ゴールデンウイークの中でいつもの場所は100人以上の激混みで邪魔にならないように人気うすいシャローエリアでの開始になりました。先日知り合いになった方にワインドの爆釣止まんなかった・・・
数ヶ月ぶりの海へ。誘ってくれた会社の後輩に感謝しつつ、やる気まんまん!朝一パタパタ上がるも魚影が薄く、07ピンクで攻める。海は濁っていたが懐かしさを感じるいい感じの濁りと潮の流れで・・・
ようやく、僕のポイントにもサゴシが回ってきた感じです。入れ食いではないですが、立ち位置に潮目ができると、それなりに釣れます。ただ、かなり当たりはあるのですが、フックを避けて噛んでき・・・
知人から敦賀サゴシの爆釣情報が緊急に入電したため、自分の目で確かめるべく、混雑必至のGWを前にして出撃しました。薄明るくなり始めた日の出前からスタート。平日にも関わらず、既に立てる・・・
前回マズメを逃して悔しい思いをしたので、今回は早めのベストポジションでの参戦でした。まだにごりは取れていないが時より吹く風に悩まされながら納得のいく成果でした。最初の一匹でなかなか・・・
今年初釣行!サゴシノの釣果が良い感じで、期待を胸に行きましたが…本日は、久しぶりの外れらしい…現地に着くと帰り支度の人がちらほら…風向きは、正面より強く吹きキャストすると押し戻しさ・・・
前回の休みは爆風で出撃できず・・・。溜まったストレスを爆発させに東港に行ってきました!!本当は朝一を狙いに行きたかったんですが興奮しすぎて寝れず(笑)7時現場着となり、入場規制中で・・・
サゴシ祭りを夢見て、敦賀に行って来ました。潮回りが良くないのであまり期待はしてなかったのですが朝マズメでマズメピンクで1本頂きました。それから2時間ぐらいして、超巨大ナブラ発生。漁・・・
今回は初めてのベイトタックルでサゴシに挑みました。東港のハッピーフィッシングでなかったため、厳しいことは覚悟してました。ジグを投げ続けていると、長めの食わせのまをもうけたところで、・・・
今年も少し賑やかになってきた敦賀へサゴシ狙いで釣行しました。波気もあり雰囲気十分な午前5時にスタートフィッシング!まずは定番のZZ-STAPマズメピンクでボトムをとり2シャクリ程入・・・
先々週は当たりもなく、さっぱりでした。今日もマイポイントには平日とはいえ、人がいなく、まだ、魚が来ていない雰囲気。最初、中層から底付近まで沈めてやっていたのですが、フォール中に1回・・・
モニターのご近所さんと一緒に、敦賀にサゴシワインド行ってきました!しかもボート!めったに無い機会だったので家内も同行させてもらいました。最初は悪戦苦闘しましたが、レクチャーのお陰で・・・
そろそろ、春の名物、サゴシの季節になって来たということで、福井県に遠征して来ました。実は先週も調査に来たのですが、トラブルで釣りにならず、満を持してのリベンジになります。今日は状況・・・
小雨が降り北風が冷たかった土曜の昼、週末恒例になったサゴシ狙いに出撃。濁りは気にならない程度だったが雨空で日差しが無かったせいか、サゴシの活性は悪く忘れた頃にヒットしない当り。いつ・・・
前回釣行が不完全燃焼だった為、雨の中敦賀湾に短時間勝負に行って来ました。現地に16時過ぎに到着、最小限の装備を準備しキャスティング開始。まずは、ZZ-STAP#08 マヅメピ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.