現在新規投稿の受付けを停止しています。
本シーズン初となるボートサワラに行ってきました先週あたりから好調とのことで気合を入れて出陣!しかし自然はそう甘くはありません前日からちょっと渋い状況。。。でも、何でも投げれば釣れる・・・
前日の20日にサゴシがかなりの数釣れたと言う事で、土曜の午後から行ってきました。しかし、午前中は入れ食いタイムが有ったそうですが午後からは渋々状態。海の状況は、雪解け水の影響も少な・・・
久しぶりの投稿です。ようやく新潟にも春がきました。気合を入れて出動予定でしたが、入場規制でしばらくお預け状態です。何とか堤防に入り狭いところに入れてもらい釣り開始です。まわりではポ・・・
前回ホゲったサゴシ釣行から1ヶ月近く、ようやくサゴシの接岸を伝える情報が飛び込んできました。昨年の今頃はサワラサイズがポンポン釣れるサワラ祭りでしたが、今年の状況はいかに?日ムラは・・・
ハッピー堤防です。いい天気です。波も風もありません。ベイトが全く見えません。ポイントは遠いようです。ていうか魚っ気がありません。盛期ならポイント移動です。でも今の時期はここしかあり・・・
フィッシングショーではロッド選びの相談に乗っていただきありがとうございました。悩みに悩んだ末ショアワインダー832KMPlusに決定し、先日届いたので早速東港に行ってきました。現場・・・
日曜日は今年初のワインドDEサゴシ狙い。今にも雨が降ってきそうな曇天と、雪解け水の影響で海は白濁りでかなりの厳しさ。時々回遊して来るサゴシの群れも小さく、悪戦苦闘しながらのヒットパ・・・
大荒れの中の釣行。先週まで好調だったポイントはワインドでのアタリ1回のみ。タチウオの釣果が聞こえ始めたポイントに移動するも暴風で釣りにならず。さらに湾奥の風の影響が比較的少ないポイ・・・
6時45分、釣り始めていきなり時合開始。小一時間で6ヒット1カット5キャッチうちワインドは1カット3キャッチ。その後は沈黙もワインドには定期的にアタリ、午後になんとかこの日最大寸5・・・
年が明けてやや復調気味の舞鶴より。ベイトがシラスで周りがジグで苦戦する中ワインドの独壇場。カラーローテーションしながらしっかりゆっくりしゃくってポツポツと5匹。最後は本日唯一のサゴ・・・
2015年初ワインド釣行は、舞鶴湾のいつものポイントに行って来ました。まずは、ワインドシャッドをローテーションしシャクリ続けていると、ホワイトで一度アタリはあるが フッキン・・・
2015年の初釣りに。選んだ場所は日本海に。13時よりキャスト開始。最初はZZスタップ40gブルピンで。キャスト後ボトムまで沈め巻こうとすると巻き抵抗が無い…1投目からサゴシカッタ・・・
釣り納めはサゴシ遠征。片道300km。行ってみれば前日はよかった・・・パターンでもぬけの殻状態。それでも粘ってワインドに好反応ポイント発見。なんとか2匹釣って釣り納めのボウズを逃れ・・・
年内最後の休みに、舞鶴湾のいつものポイントに行って来ました。まずは、ワインドシャッド マナティをローテーションし下層から上層まで、強弱をつけ誘い続けるが一向にあたる気配なし・・・
寒波後の太刀魚の状況調査に行ってきました。予想通り魚の活性は低いです・・・っていうか気配がありませんボトムを重点的に探りますが反応は無し(T▽T)浮いてきてるんだと自分に言い聞かせ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.