現在新規投稿の受付けを停止しています。
舞鶴湾に太刀魚.サゴシ狙いに行って来ました。暗いうちは匠をカラーローテーションし下層から上層を探るが、アタリすらないまま2時間が過ぎ諦めかけていた頃、匠K-4で念願のヒットがあっ・・・
今日は夕マズメ狙いで行ってきました。しかし,用事もあったため1時間足らずの釣行です。時間もないし,しょっちゅう根がかりしてしまうポイントなので,ライトワインドは封印してワインド一本・・・
タチチャレBステージに参戦するつもりで行ってきました。夕マズメの釣行が理想なんですが、午後から所用があり早朝の参戦となりました。時期的にもまだ早朝からのタチウオ狙いは早かったようで・・・
濁りの残る海へ青物狙いで行ってきました。予想通りの濁りで厳しい状態が続きます。生命感が感じられません。周りの青物狙いの方も竿を振るのをやめています。諦めの悪い私は竿を振り続けてい・・・
大型の台風で3連休が見事につぶれてしまいました。こちらは夕方になって少し落ち着いてきたので,近くの海へ出かけました。安全には十分気をつけながら釣りを開始しました。最初はマナティー7・・・
今年は夏の水温が低かったせいかまだ青物の釣果が良くありません。通常ならこの時期良く釣れるネリゴが殆ど釣れていません。唯一好調なのはサゴシのみ。釣り場には5人ほどショアジギングの釣り・・・
サゴシを狙いに西宮市の海釣り公園に行くと満員…急いで他の場所に変更。到着するとサゴシがベイトを追いかけボイル発生!急いでMT-K01をセットしてしゃくるともわーっと当たるけど乗らな・・・
西宮ケーソン第一コーナーから第二コーナー中間沖向き16時半からZZスタップ遠投 サゴシも期待しつつタチウオ狙い!ボトムを意識しつつ5シャクリ フォール 着底 な感じの繰り返しで着底・・・
時間の都合でマズメのタチウオはできないので日没までの短時間にサゴシ狙いで出撃しました。今日はジャンプが見えないですが沖の離れたところで波紋程度のボイルを確認。遠投するため1/2ヘッ・・・
松原海岸にサゴシ狙いに行って来ました。ジージースタップ 20㌘ピンクイワシでボトムをとり7回シャクリからフォールの誘いを繰り返していると、2投目の岸際にさしかかった所で・・・
適度な濁りで良い感じ?ジャンプするサゴシ!周りのアングラーは一斉にジグを投げている。しかし、サゴシにはあまり興味ないのでミノーでワインド。ZZヘッド5/8ozグロー+ミノー115 ・・・
サゴシ狙いで出撃。台風の影響か、風強くウネリを伴い濁りあり。14時過ぎ、ファーストヒットはタチウオ。濁りが幸いし、早い時間からのヒット。ボトム付近でのヒットでした。ルアーはZZーS・・・
岸和田の沖向きテトラにZZ-STAPだけを持って5時よりエントリーしました。ショアワインダーmプラスにZZ-STAP 30gブルピンをセットしゆったりしゃくっては食わせの間をいれあ・・・
近所の海にチョコっとエントリー。タチウオを狙っていたらサゴシがヒット。右に左によく走りましたが無事キャッチ。思えばサゴシを釣り上げたのは生涯これが初めて。今までアジを釣っていて取り・・・
本日もサゴシが熱い南芦屋浜へ行ってきました。4時半頃に到着しましたが、すでにベイトが確認出来るくらいでした。日が登り始めた頃から、MT-AN4でキャスト開始!表層付近を狙っていると・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.