現在新規投稿の受付けを停止しています。
最近ちまたで噂の敦賀サワラ大会に参加すべく平日出陣して参りました!実はワタクシ、本来ならば先週5日にサワラ80cmを釣り上げたあおりんさんとご一緒する予定だったのです。しかし諸事情・・・
今回は下越方面、新潟東港北突堤に行ってきました。朝方は強風波浪で開放できないとのことで午後からのエントリーです。現場へ移動中うすうす感づいてはいましたが・・・風が強い。しかも向かい・・・
敦賀方面でサゴシが釣れている情報が出たので早速偵察に行って来ました。ちょっとアクシデントがあり日の出一番に間に合わず到着して見てみるとすでに多くのアングラーがサゴシを釣り上・・・
コイワシのベイトが大量に発生しており、逃げ回っていたので、すぐさまロッドを準備o(^-^)oワクワクなんと一投目でヒット!!シーバスと思いきや、あがったのはサゴシ(^o^)その後も・・・
友人から釣果情報をいただきましたので久しぶりにサゴシを狙いに行ってきました。仕事の関係で3時間の短時間釣行・・・。4投目で幸先よく55cmのサゴシGet!!これは爆釣かと思ったら後・・・
約3ヶ月ぶりの出撃、これが今年の初釣りとなりました。昨日の西のサゴシ&タチウオポイントでは全くのノーバイトで撃沈。意気消沈しながら全く情報のない敦賀に移動しました。雨予報で風も強ま・・・
今年初めてのワインドdeサゴシに行って来ました。ポイントに到着すると、朝の釣りを終えた方々が1~7匹程度のサゴシをお持ち帰り。それなりに回遊が有る様子にはやる気持ちが抑えながらキャ・・・
初投稿になります。これからどんどん投稿できるように頑張りますのでよろしくお願いします。最近上越市でサゴシ、イナダが釣れているとの情報をゲットしたので短時間ではありますが偵察に行って・・・
今日こそはと思い前回と同じポイントへ、取り敢えず前回サゴシがヒットしたK6からスタートし気楽に投げながら帰って来るマナティーを見ていると今日は違う様な気がしたのでK4に変更して投げ・・・
今日もイナダ狙いで前回と同じ堤防へ、しかし前回とは違って全く気配がありません・・・・カラーをローテーションして続けること半日、待望のヒット!(でもサゴシ)今日はストリンガーを忘れた・・・
イナダ狙いで今日はいつものポイントに程近い堤防で、取り敢えずジグで広く探る感じでZZ-STAPマズメピンクからスタート。早々にサゴシがヒットしたものの後が続かず、暫しの沈黙後殉・・・
連休最終日にようやく釣りができました。時々横殴りの雨・アラレの中、久しぶりに松井師匠と並んでのワインドです。気温が低い為なのか、あたりはあるものの、なかなか乗りません。シャクリをゆ・・・
ご無沙汰してます。久しぶりの投稿です。休日になると悪天候のパターンが続き、ようやく釣りができました。まだ波が残っているため湾内の堤防でキャスト開始です。今週は雨、あられの天気だった・・・
久々の再開となった武庫一へ青物調査の為釣行しました。場所は6番、そして前回実績を上げたZZ-STAP・ライブイワシで期待を込めて探っていきますが潮はそこそこ流れているもののベイトの・・・
今日も何時ものポイント。1週間ぶりの釣り。「今日は釣れるまでやめない!!!」と決め、6時からスタート。ワインド、ライトワインド、ワインド、ライトワインドの二刀流。でも、魚の反応がな・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.