現在新規投稿の受付けを停止しています。
暗い内にMT-08グローにケミホタルをセットし、太刀魚狙い。表層から徐々にレンジを落としながら探っていくと中層付近でワインドに違和感を感じ、マナティーをチェックすると背中のあたりに・・・
久しぶりに波もおさまったので様子見に村上市のポイントに行ってみました。釣り場まで歩いていると先行者が帰って来るので話を聞いてみると”全く気配無し”とのこと・・・取り敢えず浜のほうで・・・
今年のタチウオは渋いのかテールのワンバイトのみで2週連続ボウズ。でもまだ諦めません。引続き来週以降も調査続行です。そしてサゴシ。タチウオタックルののまま手前で跳ねだした彼らををしつ・・・
雨の降る中、秋の青物狙いに出撃した昨日。左の長靴に穴が開いているのを知らず、ぐちゃぐちゃになりながらのキャスト。潮の動きは緩いが雨の中、来たからには諦めず繰り返すキャスト。フォール・・・
前日の太刀魚の引きをまた味わいたく、連続での釣行。が、予定時刻よりも寝坊してしまい、明るくなってからの開始でした。まずは、ボトムをとってからの誘いあげでショートバイト。今日もいる!・・・
狙いはタチウオでしたがアタリすらなし。夜が明けても諦め悪くしゃくっているとヒット。釣れたのはサゴシ。結構手前の表層をゆっくりしゃくってきました。いいですねMT-K2。最近の舞鶴湾は・・・
長田港のテトラ帯に行ってきました。狙いはエギングでしたが、暗いうちにタチウオも狙おうとワインドとジグを用意して、ワインドではアタリが2回あったもののフッキングせず、完全に明るくなっ・・・
昨日とは、別のポイントに仲間と釣行に行ってまいりました。暗いうちに到着して、とりあえず、MANATEE38(MT-K2)でアジング。仲間がサビキでやってたのですが、サビキの数釣りに・・・
今日も何時ものポイント。午後から釣りを開始。天気は曇り時々雨。風もあるし、波も高い。波に負けないようにマナティーをダートし続けると、46センチのサワラがヒット。ダートとダートの間の・・・
太刀魚の便りが遅れている播磨灘青物の回遊を確認しに現地へ堤防には、のませのおじさんたちがいっぱいです。そんな中、魚をキャッチ出来たのは私だけ♪ZZ-stap楽チンです。ロッド ショ・・・
タチチャレマンスリーにエントリーするべくムコイチに渡りましたが大潮で目の前に潮目が!これはもうZZ-STAP投げるしかないでしょうf^_^;)#01ブラッディカシス20gを潮目に投・・・
今日も何時ものポイントで。マナティーで釣りを開始。最近は、38オンリーだったので、ロッドが重く感じる。マナティーのセッティングは、まっすぐ。トリプルフックは、張らず、緩まず。後は、・・・
タチウオ調査で夕暮れ前からZZ-stapで遠投して探っていくことに。軽いアタックの正体はエソ×2、本命はボーズかと半ば諦めていたら『ガツン!!』これまでとは明らかに違う強烈な引き込・・・
ポイント到着時、水面を覗きこむと表層にはサヨリの回遊が見える。準備しているとサゴシが回って来たようで周りでヒットしだす。ベイトフィッシュはサヨリか!?タチウオ狙いの予定でしたが、今・・・
Round Trip トーナメント 6STGに参戦してきました。開会式後からポツポツ雨が・・・・・・・レインウエアを忘れてしまい濡れながらの参戦・・・・6番船着き場から少し東側でス・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.