現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日は貝塚人工島に行ってきました。朝一、1/2oz TK-k2をセット。沖の潮目を狙い中層をスローでリトリーブしているとHIT!!その後も立て続けに3本追加。しかし反応が薄くなって・・・
本日、サクッと貝塚人工島にエントリーしました!もちろん本命はサゴシです。平日でも、人工島はなかなかの賑わいで、とても熱いです!とりあえず、K-2で様子見すると、いきいなり可愛いサイ・・・
先日の初投稿がサイトにアップされるとうれしいもので、早速また投稿したく釣行に寝る間を惜しんで行ってきました。今回は南大阪の方で、青物が上がりだしたという情報を入手し、泉佐野へ行って・・・
諦め半分で起きて眠たい目をこすりながら外を見てみたら、予報に反して雨がやんでる!直ぐに用意して近所の某ポイントに直行。着くなりタックルの準備。と、ポツ・ポツ・ザァー。日頃の行いは悪・・・
今日は貝塚人工島沖向きテトラに行ってきました。朝一#04ブルピンをチェイス。底どりしてからシャクっていると1投目からヒット!かなり引いて指4本サイズの太刀魚。その後も底で何者かがヒ・・・
友人から今日は、アオリイカが、なぜか誰も釣れないと。朝、電話をもらい。もしやと急いでワインドの準備。着いたのが昼前こんな中誰も青物なんか釣れないよと。汗だくになり一時間後にサゴシを・・・
今週も朝一で武庫川一文字にサゴシ調査に行って来ました。ただ、今日は昼から舞鶴へ行くので8時までの時間限定です。6時前、空が明るくなってすぐ、マズメピンクに反応してくれました!44c・・・
何時もと潮の流れが間逆な今朝のポイント。この流れの時は殆ど釣れません。ベイトの姿も見えません。それでも諦めず、マナティーを信じキャストを続けていると、流れの中で微妙な違和感。無意識・・・
私にとって今日はGW最終日です。GWのシメとして一発サゴシを釣ってスカッ!としたいところですが、回遊なく朝マズメ終了。ひとまず車に戻り心優しきアングラーさんの情報をもとにポイント移・・・
聖籠町の堤防にて4時30分の開門よりマナティー K3でスタートするも相変らず当たりが無いまま約1時間、何人かヒットした人が入るものの自分や両隣の人は未だノーヒット・・・更に約1時間・・・
サゴシの聖地 敦賀のサゴシ釣行です。地合いは5時頃30分くらいだったと思います。フォール中のヒットが多くサゴシカッターでZZ-STAPが2つやられました。あたりは10回ほどありキャ・・・
今年も、なかなか「サゴシ祭り」が開催されない敦賀ですが、実釣調査してきました。日の出前、少し薄明るさが射してきた4時40分にスタート。向かい風のためZZ-STAPを投入、5時前にフ・・・
今朝も出勤前の1時釣行の朝練。1投目から表層付近で当たりが有るもののヒットせずの状態。かなりダート幅を抑えてしゃくっているつもりでも、まだ追いきれていない様子の当たり方。更にダート・・・
大サワラを釣りたく、出撃しました。大サワラ狙いのため、いつもより大き目のマナティー115 MT-K5をセットし、開始しました。朝からサワラにサゴシにピョンピョンと跳ねて、アドレナリ・・・
表層に漂う極小ベイト(シラス?)にロックオン状態の今日のサゴシ。潮も澄んでいるのでシルエットが小さく出るMT-02と、クリア状態で何時も助けてくれるMT-21をメインに表層付近を幅・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.