日曜日は今年初のワインドDEサゴシ狙い。
今にも雨が降ってきそうな曇天と、雪解け水の影響で海は白濁りでかなりの厳しさ。
時々回遊して来るサゴシの群れも小さく、悪戦苦闘しながらのヒットパターン探し。
誘いはダート幅を狭めた方がいいのは分かったが、カラーは探し当てる事が出来ずに12時以降は当り一つ無しで終了。
ピンク系に反応が良かったが、MT-07は当るけどなかかヒットせず。
MT-09はかなり弱い当りで、MT-K12は当りは少ないがガツン!と一発ヒット。
他に、MT-01・MT-05・MT-05・MT-10・MT-K1・MT-K5と試したが今一つ。
もう少しサゴシの回遊が多ければ、これだ!というヒットパターンが見つかったかも知れないが・・・
でも、今年初のサゴシ狙いがボウズで無くて良かった。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.