近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ソルティークローラーでサゴシ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ソルティークローラーでサゴシ

  • 日時 2015.10.4 16~19時頃
  • 地域 長崎県 松浦市
  • レポ masaさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 38,45cm
  •  2匹
  • ルアー SALTY CRAWLER 2.7inch
  • カラー 20

10/4 小潮 干潮前 風3m程度。

いつものアジングポイント、内海側でスタートフィッシング。

外海側はジグでサゴシ狙いのアングラーが所狭しとキャスティング。

最初の一時間ぐらいは反応なし。その後ひったくるようなアタリが出始め、フッキングが決まると3連続でラインブレイク。

サゴシと判断し、ライトワインド用のタックルに変更。

ライン PE0.3号、リーダーは4号にし、ワームはマゴバチからベイトの大きさに合わせてソルティークローラーに。

中層より少し沈め、2アクション後のステイでガツンとヒット。

アジングロッドでのサゴシ....楽しすぎます。

2匹釣れた後は、静かな海に戻ってしまいました。

次はワインドで攻略ですね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン