雨は降ってたが、波は無かったので出掛けた裏庭の日本海。
朝一は釣り人が多く一端帰宅し、時間をずらして再出撃。
白濁りの海に雨降りで薄暗い空に、取り敢えずサンセットオレンジで様子を伺うと、時々表層でサゴシからのコンタクト。
当たりの出方が弱いので、活性が今一なのか?何かが合っていないのか?
そんな事を思いながらダートアクションを狭くしてジャーク気味な誘いに変えると1匹目がヒット。
マナティーをケイムラのオレンジ/ゴールドラメに変えて2匹を追加。
やっぱり裏庭の日本海はオレンジ系のカラーが効く!と思っていたが、潮が変わると反応が無くなる。
カラーを変え、誘いのアクションを変えながら探り続けていると、やはりダート幅を狭めたアクションで反応がでる。
そして、取っ替え引っ替え探り続けたカラーもブルピンで決まり!
他のカラーでは当たりが有ってもヒットしなかったが、ブルピンでは当たりの数は少ないが確実にヒットでした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.