近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ZZ-STAP de サゴシ

  • 日時 2012.10.6 4~8時頃
  • 地域 大阪府 高石市
  • レポ メタルフィッシュさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 50cm
  •  1 + タチウオ 7匹
  • ルアー ZZ-STAP
  • カラー #8 マヅメピンク

前回、前々回の釣行で完成しつつあるZZ-STAPでの
サゴシヒットパターン、今回の朝マヅメに試してきました。

到着後、まだ暗いのでまずは定番のマナティでタチウオ狙い。
この日はかなり渋い状態で周りの方も釣れてません。
ほとんどアタリがない中、何とか1本上げました。

少し明るくなりかけたころ、朝マヅメの一瞬の時合いで
4本追加。(MT-K12にて)
反応が無くなったので匠魚にチェンジして1本追加。
その後、違和感のある引きでサゴシを匠魚でヒット!!
しかしタモを用意しておらず足元でフックアウト・・・

完全に辺りも明るくなった頃、ZZ-STAPにチェンジして
ようやく本命のサゴシ狙いでヒットパターンの確認。

数投目、強烈な引きでドラグを鳴らされました。
かなりの大物かスレ掛かり、
引き上げてみると50cmサゴシのスレ掛かりでしたが、
とりあえずサゴシ確保。

その後、反応がない中、再びタチウオをヒットして
納竿。


次回は匠魚でサゴシも視野に入れていこうと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン