今日は泉大津のサゴシ調査に行って来ました!
薄暗いうちからエントリー。いつものようにZZ-STAPで手返しよく探ります。
底取り後、ガツンとHITT!タチウオでしたがいい引きしてます。
しばらく沈黙がありましたが、明るくなりかけたところで、表層を早いテンポで探っていくと本命のサゴシをゲットしました。
同じテンポで探りますが、後が続きません。今年はそこそこサゴシが上がっているものの、全体的に数があまり出ないようなきがします。
マナティーでタチウオに切り替えようとも思いましたが、広範囲を探りたく、ZZ-STAPで探り続けました。
すっかり明るくなりましたが、イワシも多く、底取り後にタチウオが当たりまくります。
サイズは指2本~4本越えまで幅広く、数十本HITTしましたが、大きいものだけゲットして、小さめはリリースしました。
サイズは泉南エリアのほうが安定してるかもです。
今日はタチウオでいい釣りができましたが本命はサゴシだったので渋い結果でした。
またしばらく南大阪界隈のサゴシ調査続けます。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.