近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->回遊毎にパターンが違うサゴシ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

回遊毎にパターンが違うサゴシ

  • 日時 2013.4.13 11~17時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 50前後cm
  •  30匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-01 02 05 07 10 12 K4 K13

小さな群れが時間をおいて回遊して来る今回のサゴシワインド。
その群れによって当りカラーとヒットパターンが違い、当りだけでヒットしなかったり連チャンしたり。
MT-05でガッチリフッキングしたかと思えば、次の回遊ではシッポの方に弱い噛み後だけ。そこでMT-10に変えたらあっさり連チャン。
誘い方の違いでもヒット率が全く違い、ヒットしない当りの後にバシッ!と強いシャクリを2~3回入れるとガツン!とヒットしたかと思えば、表層を小さく弱々しくダートさせないとヒットしなかったり。
回遊毎にパターンが違うサゴシでしたが、終わってしまえば色々と試せて楽しい釣行でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン