近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->嫌な予感が当たってしまいました・・・渋っ!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

嫌な予感が当たってしまいました・・・渋っ!

  • 日時 2014.4.1 5~10時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ ボブ2011春ワインド始めましたさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 50cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K4、K13

週末はかなり釣れたらしく特に日曜は前回釣行の日の10倍位釣れたとの情報はあるものの昨日は荒れて波が高く釣りが出来なかった様な状況でした。
また、”ポイントも一日休んだ訳だし今日は釣れそう”と言う人もいましたが、何やら嫌な予感がするなか今日はジグ(#3)からスタート。
しかし当たりがなくマナティー(K1、K4、K13)も含めローテーションしたものの無反応。
暫くするとポツリポツリと釣れ始める中で自分と両隣は沈黙・・・そのまま時合終了?
再び誰も釣れない感じの状態に戻り無反応に・・・
釣れた人を見るとワインドでオレンジ系、ピンク系が多かった様なので、前回釣行でヒットしたK4とK13メインでたまにジグを入れる。
(休憩)ローテーションに変更し自分のカラー選択を信じてひたすら2色を投げているとK13で待望のヒット!
丁度回遊して来たタイミングだったらしく近くでもヒットしていたので急いで準備(使っていたK13がゆるゆるになったのでK4をセット)して投げると3投目でヒット!
1本追加するも直ぐに無反応に戻り暫く経ち帰る人もチラホラ出てきたので場所移動しK4、K13と各1本追加しもののライントラブルが発生した為、そこで終了しました。
今日は全体的に渋く表層よりは少し下にいる感じでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン