昨日の釣行でサゴシの回遊有りを
確認したので
祝日という絶好の機会を利用して
この機会を逃さず連日、朝マヅメ調査へ
行ってきました。
夜が開けるまでは昨日同様
ワインドタチウオを試しましたが
同じく全く反応なし。
そして夜が明け
昨日の状況を期待したのですが・・・
イワシのナブラも全く発生せず
海もどんよりして生命反応がありません。
サゴシの反応もありません。
しかしあきらめずに根気よく探っていると
底付近でようやくヒット。
慎重にキャッチしました。
が、その後続かず。
時間がだけが過ぎ
昨日のような状況にはならず
結果、サゴシ1本に終わりました。
おそらくベイトは何らかの影響で
表層に浮かず底に居たか
岸付近に回遊して来なかったのでしょう。
今回はこの状況において
ZZ-STAPを使って
1本引き出せただけでも良しとします。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.