現在新規投稿の受付けを停止しています。
きょうは野池にいってきました。まずはクランクベイトで1周しましたがノーバイト>_<というわけで最近好調のハネジグタックルにかえてハネジグ!濁り気味なのでケイムラのMT-K15 75・・・
メキシコ釣行記(バス編)本日は遠投にて匠魚活躍です。開始は前回と同じTK-16 75mmで岩盤エリアの着底後リフト&フォールでスイミングさせているとゴン!!予想通り早朝ベイト回遊待・・・
仕事の関係でメキシコに来ており3回目の釣行です。ワンドの入り口にある岬の先端の岩盤エリアを匠魚TK-16をスローリトリーブしているとコンとあたり乗らなかったのですがフワットしゃくり・・・
本日は友人と、富田林周辺の野池にやって来ました。今日は前日、マゴバチで釣れているので今日はしっかり時間を掛けて狙いたいと思います。 本日もパイロットカラーとして、11(ソーセージ・・・
今日は野池にしかし超クリアウォーター↓なのでまったくアタリなし↓せっかくなのでマゴバチの限定カラーをつかうと大当たり!チョンチョンとダートさせてただ巻くとコツンとあたり!それで4匹・・・
まずは今日は近所の小さな川へまずはCutting Bait 3inchのレッドグリッターのノーシンカーでスタートこの川では水深がとても浅く70cm位しかないので見えバスを探します・・・
関東も梅雨明けし、ずいぶん気温も高くなってきた今日この頃。梅雨明け一発目のバス釣りに行ってきました。水温がかなり高めのようだったので、まずは水門や排水溝のインレット周りを中心にカッ・・・
気温も高く、アシも高く、夏モードの湖。短時間の釣行のため、エリアを厳選チョイス。シェード&水が動いているエリアを選択。これが見事にハマリ、開始2投で2匹。その後、続かず終了となりま・・・
このところ根魚の状況があまりよくないので、バス狙いで釣行。久々のポイントのため、池の状況がよくわからない。とりあえず、池を一周していると見えバス発見。08スペシャルグリーンを投・・・
だいぶ、日も長くなり18時くらいでも全然明るいのでロッドを持って近所の河川に散歩に行ってみました。着いてみると、最近降った大雨の影響でゴミと濁りがひどく流れもあまりなかったので良さ・・・
秋田へバス釣り遠征へ行ってきました。6月はハイシーズンとのことでしたので、ファーストムービング系のルアーで狙ってみましたがバイトがあっても皮一枚かテールフックがほとんどでした。アフ・・・
初マナティーで初ワインドでした。底とって、3-4回シャクってフォール。全ての魚、フォール中に食ってきました。個人的に大好きな釣法。いい釣りできました。ありがとうございます!次はデカ・・・
練習がてら、近所の野池でマゴバチを引いてみると、チビバス達が好反応!!ならば、こちらも「やる気モード」に突入~すぐにパターンを掴みヒット!!ダウンショットにジグヘッドなどで連続ヒッ・・・
釣れましたよ~。最高記録の35センチ。15時~18時までロスしたマナティーは数しれませんが・・・。そして、18時前に最後の1個で待望のヒット!やんわりとしたシャクリを意識しての数十・・・
あまりバス釣りに興味が無い私。。。しかし本日は、仕事仲間が釣行すると言う事で冷やかしがてら同行する事に。勿論私は、OZファンですし、モニターですからマナティーしか使用してません!し・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.