近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->厳しい条件での釣果
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

厳しい条件での釣果

  • 日時 2015.8.16 12~14時頃
  • 地域 シンガポール
  • レポ フィッシュオンさん

  • 魚種 バス
  • サイズ 29cm
  •  1匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー WSH-3 グローマーブル

朝の釣行は寝坊で出遅れと、バイトすらなし。
用事を済ませて、場所を大きく移動して、2回目の釣行。
このリザーバーのポイントははじめて。今までのポイントとは正反対。
先行者が変なキャストをしているので何で?と思ったら、水はクリアーでポイントは見える限り水深30㎝‐50㎝位で水草びっしり。
迷うことなく、一番軽いジグヘッドにライトワインドで表層を狙う事に。
水草は何とか攻略できそうだが、広い割に釣り人少ない、釣っている様子も無い。

ワインドシャド40 WSH-3 グローマーブル 

に換えて数投目でヒット!水草が邪魔して中々寄せられず、何とか抜き上げて。

ピーコックバス 29㎝

その後反応が無く、ランガンしていくと、ポイントの反対側は水草無く、アングラー沢山。
しかし、釣れている様子も無く、自身も暑さに勝てず納竿。

朝一の釣行の挽回ができ、満足の釣行。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン