近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ワインドシャッド40でも
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ワインドシャッド40でも

  • 日時 2018.7.8 5~7時頃
  • 地域 シンガポール
  • レポ フィッシュオンさん

  • 魚種 バス
  • サイズ 32/ 33/ 27cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE Pintail 105&90 (WIND)
  • カラー 90 レッドゴールド/ ワインドシャッド40 ルミノーバ

今日は少し遅いスタート。
雨が続いているので、アオコは表層にみられない代わりにゴミの浮遊が多い。
最近の定番、

マナティーピンテール90 レッドゴールド

からスタート。
表層から探ると、すぐにバイト!しかしのらず。
手前で魚影を確認と同じタイミングで回収ルアーが通ると、見えバイト!
落ち着いて対応して、無事ランディング。

ピーコックバス 32㎝

ひと通り、表層を探った後、ボトムを探っていると、根掛かりのようなあたり。
ゆっくり動き出したかと思うと、一気にラインが出た。なかなか寄って来ない。
しばらくの攻防で、ラインブレイク。申し訳ない。

この後、ボトムで33㎝のバスを1本追加。

場所を移動して、

ワインドシャッド40 ルミノーバ

数投目で足もと、ルアー回収中にヒット!そのまま、ずり上げ。

ピーコックバス 27㎝

時間ぎりぎりで同じようなサイズを追加して納竿。
マナティーピンテール90、ワインドシャッド40、良い釣果を引き出してくれる。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン