現在新規投稿の受付けを停止しています。
近場でヒラメが釣れているとの情報が入ったので早速調査に行ってきました。 いつもとは違う内向きポイントからマナティー38+3gJHをキャスト開始、ボトムを取り少し強めに5回シャくりフ・・・
今日の狙いは、ハゼ?!朝から雨で晴れを待って、何時ものポイントへ。ハゼ=ボトム。ボトムを丁寧に探って。「こぉこぉーん」合わせるが、のらない。何度も同じ反応がある。5投目、ヒット。?・・・
今朝は2学期の始業式で登校をする子供を送り出し、湖西市方面の仕事ついでに、浜名湖へ8時過ぎに出船しました。潮は下げ止まりになりかけていて緩く、真夏の暑さがぶり返し、風も無く超蒸し暑・・・
ど干潮のスタートでした。今日はボトム中心にワインドをしました。朝まずめにようやくヒットしました!上がってきたのはソゲでした!完全にリリースサイズでしたが、久々の魚種でちょっとテンシ・・・
8月、初釣果です。例年通り、地元相馬地区は、7月下旬の野馬追明けから、盆明けまでは、魚の食いが極端に落ちる、激タフ状態になります。原因は、急激な水温の上昇と、土用波と強い南風など、・・・
夏のデイゲームでシーバスが釣りたい……。ということで、岸ジギや岸壁マナティーが一番手っ取り早いんじゃないかと思い、いつもの港湾部に行ってきました。ちょうど15時頃、夕立が来たので良・・・
久しぶりに早く起きたので、いつものポイントへ。以前から気になっていたダウンショットアジングを試してみたら、グゥー?可愛いヒラメ。誘いをかけた直後でした。近くで餌釣りしていた方も、ニ・・・
久しぶりに河口への釣行です。最近、ライトワインドにはまっていたので久しぶりにZZ-STAPを遠投したくなったのもあります。ベイトは豊富で時々、ぴちぴち跳ねています。期待できそうで・・・
今日は表層からシーバスを狙うも反応なし・・・先週のヒラメの釣果を思い出し、底に沈めてワインドで探ってみましたすると出ましたが、最近のシーバスのようなパワフル感はありません寄せてくる・・・
仕事帰りにちょっとワインド。3ばらし。?ようやく1匹。マナティーと海の状況・日の射し込みが合うと、魚は釣れる。と、確信しました。・・・
今日は久々雨が降りシーバスの活性が良いのではと出てみましたしかし今日は回遊無し・・・あきらめて帰ろうと数投していると、下からガツリときましたヒラメにしては良く引いたので、フッコかな・・・
深夜からのライトワインドゲームをやっていて、やめようと思っていたところ、一緒に釣行に行き、シーバスを狙っていた仲間に、『釣れないから、ワインドで魚を集めてくれ』と…ライトワインドタ・・・
新潟市中央区のポイントへしばらく行ってなかったので、行こうと思い目覚ましをセットしたけど起きれず、起きたら6時半だったので、自宅近くの漁港へ。曇っていたので、ケイムラカラーでローテ・・・
早朝、新潟市北区のポイントへ行くもまわりもほとんど釣れなく激渋でボウズ…帰り間際に、自宅近くの西区の漁港へ行き、デイシーバスを1時間程やってみもアタリ無し…あまりにも悔しくて、夕マ・・・
5月27日の釣行仕事終了後に近所の河口へ夕マズメアタック先行者が数名居り、HOTなPは叩かれた後でミノー、バイブレーションには無反応(汗)仕方なく開始10分で切り札登場(笑)マナテ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.