現在新規投稿の受付けを停止しています。
堆積が進みヒラメがなかなか釣れなくなってしまったが、最近ポツポツと釣果が出ている噂を聞きボトムワインド。キスも釣れ出したのでキスの釣果が有るポイントでキャストを繰り返す。1/2oz・・・
久々に青物狙いでの朝練。横からの風を気にしながらキャストを繰り返すも、3回ほどやる気の無いイナダが姿を見せただけ。朝練の残り時間が30分を切ったところで青物に見切りを付けて砂物狙い・・・
連休に和歌山遠征してきました。場所は春タチ熱い青岸です。前日の雨で紀ノ川が濁りがきつく内向きで。明るい時間帯はZZ-STAPでボトムを中心に狙うも無反応。徐々に暗くなり、先端で湧い・・・
先日の初ランカーで調子にのってまたシーバス狙いでいったんですが・・・小さいからソゲっていうのかな。。。次はパターン代えて狙ってみます。・・・
潮周りが悪いのか最近太刀魚の姿が見えない朝練ポイント今朝も動かない潮の中、マナティーをシャクリ続けるも反応無しで夜が明ける朝練時間の残り時間僅かでようやく潮が動き始めたが太刀魚の時・・・
まず、釣果の投稿遅くなり申し訳ありません。10/10に久しぶりに海へ出発そろそろイナダのシーズンと思い、いつもの堤防へ去年はアオリイカが調子良かったので堤防は墨だらけだったのですが・・・
シーバスを狙いに秋田へ遠征しましたが、強風と濁りで断念。狙いをヒラメ・青物に変更し、風裏の安全なポイントを探します!!見つけたポイントは、砂地の漁港。青物のナブラは無し。ヒ・・・
本日はいつもの釣り場が漁業市場をやっていたため、東港の船着場へ行きました。狙いは特になく、この時期マゴバチで何が釣れるか調べたいために行きました。あたりはあるものの、魚が小さいため・・・
久しぶりの投稿です。ついにショアワインダー922KMplus購入致しました。やはり買ったからには竿を振りたくなるのが自然の流れというわけで釣れなくても良いのでという勢いで海にきまし・・・
久しぶりにさかながつれました。何時もの朝練、潮の動きは全然ダメ。狙いはシーバスなのですが、魚診がありません。マナティで上から下までシャクッてもジグで遠くを探ってもダメ。余りに反応が・・・
砂物調査でプチ遠征に行って来ました。開始するもとにかく浅いです。あるところからボトムを取ると、ゴミ(流されてきたであろう草木)に絡んでゴミとの戦い。ボトムを付近を意識するとほぼ絡み・・・
今日は、ボトムワインドデビュー。場所は、何時もの地元海岸の消波ブロック帯。マナティー90ピンクグリッターにAXジグヘッド10g、ZZヘッドにアシストフックでも良かったかもしれないの・・・
先月にマゴチ狙って出撃して来たこのポイント。みごと帰り討ちにあい、ソゲ1匹と言う貧果(ToT)今日は前回から考えれば1ヶ月ぶりって事で、『本当にそろそろなんじゃないの??』ってねぇ・・・
先週、餌でアジ釣りをしていたらショゴも釣れたので今日は、ルアーで釣ってみよう!ということで行ってきました。とりあえず、朝一のほうが釣れそうなので家を出発したのは午前2時この時期は、・・・
今回もサーフ釣行です。明るいうちはZZ-STAPで広範囲を探ります。しかし濁りの入った潮で反応が薄すぎます。少ないチャンスも食いが浅く、あと5メートルのところでフックアウトが続きま・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.