現在新規投稿の受付けを停止しています。
今朝は代休で遠州灘へGO~!しかし沖へ出てみると、予報とは違い波がダバダバで敢え無くUターン・・・仕方なく沖用のちょっと重めタックルで湖内を探りました。朝一は潮が緩かったのでタコ狙・・・
本日も、朝から浜名湖へ、潮止まりよりは、速く海に来たつもりが、すでに潮が、緩くダメな感じでした船が、流されないので、ゆっくり丁寧に探るとソゲと呼んで良いのかなって、位の可愛いヤツで・・・
昨日は地域の草刈り等で、ヒラメの釣果が上向いて来た浜名湖へ行けなかったので、今朝7:30~ちょこっとだけ行きました。予報よりも強い東風が吹いていて、ボートキャスティングの流し釣りに・・・
ゴールデンウィークに入り新潟市内でもやっとイナダ情報がはいるようになりました。しかもワラサ情報もちらほら。日が昇るころ釣り場に着くとすでに先行者の竿がしなってます。メタルジグを投げ・・・
GW初日の今朝は浜名湖へGO~もう直ぐ5月だと言うのに、朝の水温は14.7℃と未だに低く、それに伴い釣果も無く渋い状況・・・朝一に期待したシーバスの当たりも無し・・・日が高くなり底・・・
今朝は7時過ぎからの仕事を終え、疲労体に鞭打って9時過ぎにマリーナへ行き、勝負の大海へGO~が、既に風が強くなり沖へ出ることは諦めて浜名湖内で底物狙い。強風の中を風下へキャストして・・・
前の週に鯵、メバル、カマスの釣果を聞いていたので友人と共に伊東の堤防へ出撃大まかな部分しか聞いていなかったので思い付く限りの堤防を吹雪の中ランガンする事にした1ヶ所目、鯵とカマスの・・・
夕まずめにカサゴ狙いで何時もの場所へ!しかし、寒波の影響なのか、かなりの白濁りで、沖の方も白波が立っています。おまけに風と潮の動きが逆でボトムを取りにくい状態で、根掛かりが多くてロ・・・
干潮のタイミングに合わせて河口域でデイタチウオ狙い。フラップ釣法でボトム攻め。潮が変わるタイミングでヒットしたのはヒラメ。ほぼ丸呑みでヒット!結局タチウオはノーヒットでしたがフラッ・・・
前回マゴチ初ゲットということで本日もマゴチ狙いで昼から釣に行ってきました。マゴチを釣って以来釣果はありません。今日は色々な場所を探りながら狙いますが当たりすらなく時間だけが過ぎてい・・・
今日は穏やかな予報だったので、急遽出船!先ずは沖へ出ていつもはやらない深場を1~2OZのZZヘッド+マナティーで探ってみました。が、今日はポイントが悪かったのか?狙う魚が居なかった・・・
昨日は朝の上げ潮泊りの時合いで良型ヒラメをキャッチしましたが、今日は潮が下げ始めた10時に出船しました。3番国道北から下げ潮に船を乗せて、昨日のヒットルアー(ジグヘッド+匠魚)のリ・・・
ここ2~3日荒天が続き釣りに行けなかったのですが、今朝は風弱く穏やかになったので浜名湖へGO~! 6:45出船で3番ミオ国道北の大場所を先ずはミノーで探りました。 が、まだ上げ潮が・・・
今日は午前の仕事帰りに浜名湖へ寄ってプチ出船。下げ9分程の時合いで、いつもの三番ミオ筋の大場所を最近よく釣れているオリジナルキスカラーのマナティーで探りました。 すると数投目にググ・・・
浜名湖は、この時期、キビレが、落ちはじめで、群れを作るので当たれば連チャンします。ヒラメが、本命でしたが、何とか一枚とれて、後は、キビレが、いい感じで釣れました(*^^*)ボトムワ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.