現在新規投稿の受付けを停止しています。
アジに振られ続けてるので、癒やされるためにフラット!という事で深めでは無いのですが、広範囲を手早くという事で!7グラムのジグヘッドにマナティ38!速い動きで食わせると言うよりテンシ・・・
サーフに シロギス釣りの方が増えてきたので、それにヒラメがついているはずとちょっと調査へサーフは遠浅なので、とりあえずZZ-ヘッドは1/2ozを選択昨日かなりの雨が降り、濁りもあり・・・
今朝は未だにタコが釣れ盛っている浜名湖へ出船しました。朝一は上げ8分位なので、緩い潮時に釣友はタコ狙い、私は底物狙いで三番国道北からスタートしました。釣友はタコエギで、私はジグヘッ・・・
今回はヒラメ狙いで行ってきました。マナティーのMT-K9をセット。ボトムをしっかり意識し、強めのダート後に3秒程度テンションフォールを繰り返していると、2投目で着底に違和感を感じ、・・・
梅雨メバルの調査に日本海へ!夕まずめサーフの沖に点在する藻場をフロートで探りますが日没後まで無反応。このポイントはダメかと諦めかけた瞬間にコツンとした小さな当たり!巻き合わせして巻・・・
ちらほらタチウオが釣れてるとのことで、津名方面に出撃。4時半着。周りにワインダー2名、餌師2名。まずはMTーK2でサーチ。異常なし。信頼できるMTーK5にチェンジ。表層、中層、底を・・・
いつものポイントへ、青物狙いで、行こうと思ったのですが、なんとタイヤがパンクしていました。仕方がないので、歩いていけるポイントへ行きました。ついてないな・・・と思いつつもワインド。・・・
かなり久しぶりの投稿です。開始直後にナブラが多発しましたが、ベイトが小さく反応がいまいち。何とかイナダ2匹、サゴシを1匹釣った後に底物を狙ってみました。ポイントは、ほぼ砂地の少しだ・・・
下見がてら、今期初ワインド調査シーバス調査で表層から探るも不発・・表層・中層と探るも当たりもないので、今度はボトムまで落として誘いをかけますするとガツリ!!最初はなかなかの引きを見・・・
ショアからの釣行でマナティー86を使用です。前回、釣果のあったケイムラ・マヅメピンク(MT-K12)とケイムラ・パープルピンクファントム(KPPPF)!多少日は差すものの天候は曇り・・・
浜名湖オープントーナメント第1戦に参加してきました。春の浜名湖は日中に魚を釣ることが非常に難しいため、多くの参加者がワインドで魚を釣ってきます。自分もプラクティスを重ねた状況からワ・・・
夜明け前からの釣行で、初めてマナティー86を使用しました。朝マヅメにはやっぱりケイムラマズメピンク!ボトムをとりシャクリ開始。するとググッと竿に重みが!しかし引きはありません。この・・・
今日の浜名湖は風もなくポカポカ陽気。七時に釣開始・・1投目からキビレゲット!しかし後が続かない・・・ランガンスタート!?その後ポツポツ拾いキビレ・5匹、ヒラメ・1匹久々に良形ヒラメ・・・
今朝はワインド釣法を教えて欲しいと言う釣友の船で浜名湖沖へGO!でも結構な波&風とで厳しい感じ・・・ヨタ波に揺られながらあちこちをワインドサーチ。水深に合わせてZZヘッドの重さを替・・・
今日も午前の仕事を終え、午後は浜名湖沖へ出船しました。 が、沖は昨日同様のうねりがあり遠くへは行けそうも無いので、昨日好調だったポイントへバウを向けスロー航行・・・。 最初のポ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.