近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ワインド歴3回de50cmヒラメキャッチ!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ワインド歴3回de50cmヒラメキャッチ!

  • 日時 2015.3.18 6~11時頃
  • 地域 静岡県 浜名湖
  • レポ マーキーさん

  • 魚種 ヒラメ
  • サイズ 25~50cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-04 赤金

今朝は凪予報だったので、6:30からワインド歴3回目の釣友と浜名湖へ出船しました。
先ずは三番国道南のメジャーポイントからスタートしましたが、潮止まりに近い状態でノー感じだったので、浜名湖沖へ出てみました。
が、割とうねりがあり厳しい感じ・・・。 
でもせっかく出たので重め(5/8oz)のZZヘッドに換えてちょこっとボトムワインドで探ると・・・ 
その一投目で私にバイト&HIT!
やり取りしながら小振りのマゴチを確認。
そのまま抜き上げたら ポト・・・ 敢え無くバレちゃいました。
ポイントをずらしながら更に探ると・・・ また私にバイト&HIT!
正体は25cm程のソゲでした。
下げ潮が効いて来たので湖内へ戻りメジャーポイントを探ると・・・ 私にバイト&HIT! 28cm程のソゲでした!
更に探っていると・・・ またまた私に今度はBIGバイト!!
やり取りを楽しんだ末に上がって来た大物は・・・アカエイ! オーマイガ!
さて釣友はと言うと・・・、朝からクサフグしか釣れず無言?になっていたので、再度ワインド釣法の要点をレクチャー。
真剣モードで探っていると・・・「うん?何か掛かった?」「いや、根掛かり?」「うわ、引いてる、釣れてる、釣れてる!」と突っ込まれながらもベイトリールのナイロンラインを巻き上げると・・・ 何とそれは、良型ヒラメでした!(出た!ビギナーズラック!) 
私がタモで掬って無事キャッチ。 
赤金のマナティーをガッツリ咥えた、JUST50cmの美味しそうなヒラメでした。
その後釣友が船上で大はしゃぎしたのは言うまでもありません・・・。
でもワインド釣法での釣果が立派なヒラメで良かったですね。
これでワインド信者がまた一人増えました!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン