近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ワインドde坊主逃れ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ワインドde坊主逃れ

  • 日時 2015.4.25 5~9時頃
  • 地域 静岡県 浜名湖
  • レポ マーキーさん

  • 魚種 ヒラメ
  • サイズ 29~19cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー #W3 キス

今朝の浜名湖は緩い潮で苦戦する?と思い、沖へ行こうと5時に出船。
が、休みの筈のシラス船団が大挙して出て来たので、ワインドで探りながらしばし静観・・・。
船団行列が一段落して浜名湖沖へ出てみたら、結構なうねりがあったので「ダメだこりゃ」とUターン。
湖内をワインドで探るも小さなバイト(多分ソゲ)があるもののフッキングせず・・・。
唯一掛かったのはヒイラギでした。
7時頃には風が急に強く(7m/s)なったので新居港内へ退避。 
8時過ぎには収まって来たのでメジャーポイントを流し、釣友がショートバイトの正体、20cm弱のソゲをキャッチしました。
その後私が40cm程のマゴチを掛け、抜き上げ時に大きく首を振られて痛恨のバラシ・・・。
最後に30cm弱のチビラメを何とかキャッチして終了しました。
潮の緩い時は大物狙いは止めて、マゴバチでキスやサヨリを狙った方が無難かな・・・?


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン