9月23日のライトワインド(マナティー38)でヒラメが釣れたので今回もヒラメ狙い。
前日と同様にマナティー38をキャストし続けたが反応が無いのでマナティー75に交換。
ロッドは15gまでのライト系のタックルなのでZZヘッドは3/8ozがワンドアクションできるMAXウエイト。
キャスト後、ボトムを取ってから3~5回しゃくってフォールを繰り返しているとヒット。
かなりトルク有る引きにライトタックルがひん曲がりますが、ロッドが柔らかいので途中でバレる心配は無し。
ところが、ヒットしたのは予想を超えたサイズのヒラメ。抜き上げる事が出来ずにさようなら。
気持ちを入替えて同じアクションの3~5回しゃくってフォールを繰り返して再びヒット。
当たり前ですが、今回はマナティー38よりアピールが強い75サイズでの反応が良かった。
ヒラメのサイズが大きくないのでライト系のタックルの方が、トルク有る引きを十分に楽しめるのでハマリそうです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.