近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->浜名湖沖de大ヒラメ&大マゴチ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

浜名湖沖de大ヒラメ&大マゴチ

  • 日時 2016.3.17 13~15時頃
  • 地域 静岡県 浜名湖沖
  • レポ マーキーさん

  • 魚種 ヒラメ
  • サイズ 62~28cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K16

今日も午前の仕事を終え、午後は浜名湖沖へ出船しました。  が、沖は昨日同様のうねりがあり遠くへは行けそうも無いので、昨日好調だったポイントへバウを向けスロー航行・・・。  
最初のポイントでボトム~中層ワインドで数投探るもノー感じ。 
適当に小移動してボトムワインドで探ると・・・ その一投目に・・・ ゴゴっとバイトがあったので、いつもの様にロッドを煽って即合わせ、そしてHIT!  
魚とのやり取りを楽しんで・・・ お~っと?  引きが強い!?
マゴチの首振りとは違うので、もしかして大物ヒラメ?
と思ったらもう心臓バクバク。
バレるなバレるなと祈りながらリールを巻き、その間に何度か突っ込まれてドラグが滑ってラインを出され、慎重なロッドワークを強いられました。
で、浮いて来た魚を見たら、60cm程の大ヒラメ!
最後のタモ入れの際にも何度か海中に突っ込まれ、久々の大ヒラメの出現にハラハラドキドキでしたが、幸いフッキングが良かったので無事にキャッチする事が出来ました。
その後は55cm程のマゴチや35~28cm程のヒラメを追加して(撮影後リリース)気分良く終了。  
いや~、今後が益々楽しみですね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン