近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->久しぶりのワインド釣果
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

久しぶりのワインド釣果

  • 日時 2011.8.7 15~19時頃
  • 地域 新潟県 新潟市島見町
  • レポ 笹団子さん

  • 魚種 ヒラメ
  • サイズ 25cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-1

久しぶりの投稿です。
ついにショアワインダー922KMplus購入致しました。

やはり買ったからには竿を振りたくなるのが自然の流れというわけで釣れなくても良いのでという勢いで海にきました。

が・・・・・

先週の大雨の影響で海は茶濁り+川からの流木多数

厳しい戦いです。

まずは堤防からZZ-STAP投入。
やはりZZ-STAPがしゃくりやすいです。

続いてワインドに変更。
これもやはりしゃくりやすい。

ですが、肝心のあたり全く無しorz・・・

そこで砂浜の浅瀬へ移動ZZヘッド5/8ozにマナティーMT-0175mmをセットし1~1.5秒の感覚でしゃくると待望のあたりが・・・
のせられませんでしたorz

ですが、めげることなくキャストし続けますと足元でようやくヒット。
はじめてのワインドでのヒラメちゃんゲット(喜)

写真を1枚とり、フックを外してもう一枚撮ろうとしましたらフィッシュクリップを使わず手で魚を持ちフックを外したところ誤ってリリース(泣)

写真とれず、よく見るとすでに日は沈んでおりました。
次こそはちゃんとフィッシュクリップ使うよう心に誓いました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン