近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->マナティー38レッドゴールド炸裂!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マナティー38レッドゴールド炸裂!

  • 日時 2018.7.1 19~21時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ まいせんさん

  • 魚種 ヒラメ
  • サイズ 40cm
  •  7匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-04

家族全員で釣れないとご飯抜き釣行にチャレンジしました!

ポイントは水潮から回復した漁港で、前回の釣行ではマゴチとキビレが釣れているので安心感のありますが、自分の食事がかかっているのでかなりの緊張感でした(笑)

現地に18:50頃に到着し、前回の失敗を生かして手元にタモを準備!
3gのJHにマナティ38のMT-04(レッド/ゴールド)をセットし、ボトムワインドでフラットフィッシュ狙いで開始しました。

数投実績ポイントを攻めようと思い、2投目でロッドごと引きずり込まれそうなあたりがあり、思いっきりフッキングをして、やり取りをすると、狙い通りのフラットフィッシュ!
ヒラメ40cmが暴れながらも上がってきました!

今日は釣らないと食べられないシステムだったので、まずは一安心。
その後は漁港内を探り、23cmまでのガシラを7匹キャッチしましたが、写真撮影だけ行いすべてリリース。

このままだとヒラメしか食べ物がないと思い、ガシラをリリースしたことを後悔し始めた矢先、キャストからのフォールでラインの放出が止まりました。

おかしいと思い、ベールを戻し、ロッドを軽くあおってみるとガツン!と気持ちいい感触とともに激しめのファイトがスタート!
フリーフォールでも誘えるなんてマナティ万能じゃないか!
と内心思いつつも、ラインがフロロ2.5lbなので無理はできず、ドラグを出されながら上がってきたのは2回連続のキビレ40cm!


これでこの日の食材はそろったので納竿とし、その場で刺身にしていただきました。

濁りの入ったエリアでのマナティ38のMT-04(レッド/ゴールド)の効果はすごいものがあるな!と痛感させられた釣行です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン