今朝は浜名湖へ底物狙いで出船しました。 連休は全国的に冷え込んで水温も下がり、魚も低活性で喰わないのか?それとも多くの船の釣り人に釣られた後なのか?得意のボトムワインドにも中々HITしませんでした・・・。 が、ポイントをあちこち変えながら粘っていると、ググンとHIT! しかし、やり取りの途中で魚の正体を確認する間も無くフックOFF・・・。 低活性でハネジグへの食いが浅い?と判断し、タクミノーのスイミングに切り替えて探る事40分 狙い通りにHIT! 若干小振りでしたが、肉厚のヒラメを何とかキャッチしました。 その後マゴチとエソのバラシがあり終了しましたが、今後の気温と水温の上昇に期待です。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.