現在新規投稿の受付けを停止しています。
GW最終日は、久しぶりに師匠と2人で釣行。凪で良い感じなのに魚は低活性で どの魚もショートバイトでした。 マゴチカスタムカラーは 激シブの時でも 追い喰いする破壊色でした!・・・
ヒラメを求めて浜名湖ボトムワインドへ。目がハート!といえば、ヒラメ。だけでなく…この子も目がハートだったのね。ヒラメと思ったのに、上がってきたのはマゴチでした。いろいろ連れてきます・・・
GWの初釣りは、名古屋港ボートゲームで行って来ました。まずはボトムワインドでマゴチ狙い。いろいろカラーローテーションするも、やはり最強カラーのアカキンで。。。笑その後シーバス狙いに・・・
気温が上がり、徐々に釣果情報も賑やかになってきた東京湾のマゴチの調査へ。いつもの新明丸さんから出船し、ボトムワインドを中心とした組み立て。ジグヘッドは21gから35gをローテーショ・・・
前日夕方が強風で 早朝便に変更。先ずメバル狙いマナティー38で 楽しんだ後 本命マゴチポイントに 移動、水深16mのポイントですぐに顔が見る事が出来たものアタリが 止まりクロソイポ・・・
今日の伊勢湾デイゲーム今日はかねてからお世話になっているおのけんことエクストリーム代表の小野田さんが愛知でマゴチのイベントをやるってことで参加させていただきました。利用させていただ・・・
昨日に引き続き伊勢湾奥ボートゲームに行ってきました。まずはシーバスの入れ食いをワインドスタイルで。サイズの良さそうなのを写真用に2本キープ。あとはすべて船縁でリリース。その後すぐに・・・
師匠がメバルメインで 僕はマゴチメインで 暗くなってからの突撃でした。順調に数を伸ばしていく師匠に 焦りを感じながら マゴチカスタムカラー2のナイトに強そうなカメジャコぽいホワイト・・・
伊勢湾奥デイゲームボトムワインドマゴチ行ってきました。天気も最高で風もなく釣り日和。そんななか、、とうとう出ました。ボトムワインド歴15年にして2回目。久々にお目にかかれました。私・・・
大雨の翌日ではあるものの、シーズン開幕を見届けたく本日も調査へ。いつもの新明丸から出船し、ZZヘッド1ozとマナティー90のセッティングを軸にして調査。幸先の良いことに1投目からマ・・・
2日続けての調査はいつもの新明丸さんへ。ポイントの水深は8mから15m前後。水深や潮流の早さによってジグヘッドの重さを使い分けると、コンスタントに反応がありました。サイズは35から・・・
厳しい冬シーズンが終わり、春シーズンの開幕までもう少し。変わり目はどちらに転ぶかわからない、同じ日でもポイントや時間帯によってシーズナルパターンが変わることもしばしば。今回はいつも・・・
暖かい日が少し増え、修行とも言える冬マゴチのシーズンが終わって、春シーズンの開幕を心待ちにする今日この頃。東京湾のマゴチ調査に行ってきました。前情報ではスイミングの調子が良いとのこ・・・
マゴチカスタムTESTカラーのマナティー90が 早速着弾したので 速攻で実釣テストに行って来ました。 ナイトボトムワインドでは 伊勢湾奥メインベイトのカメジャコぽいホワイトカラーを・・・
2024年の初釣りは横浜の新明丸からマゴチ狙いのボトムワインド。開始早々から小型中心もアタリ多く良い展開に。激しく動かすよりもスローなネチネチとしたワインドがパターン。お試しでやっ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.