現在新規投稿の受付けを停止しています。
潮の動きがあまり良くなかった土曜日のサーフ。朝マズメの時間帯はカタクチが接岸すると何時ものようにサバがフィーバーし準備運動完了。サバのボイルが無くなりフラットタイムに突入と思われた・・・
行きつけの金沢八景弁天屋より出船。産卵期に入り、シーズンイン直後のような活況ではないものの、ボトムワインドにて4本キャッチ。茶濁りの潮色にはゴールドラッシュが効果テキメン。釣果の全・・・
皆様お疲れ様です地元サーフ調査をしたのでご報告いたします前情報でまだ魚自体が9~8mラインにしか来ていない、遠浅の地元サーフでは届かない距離………釣果も然程上がっていない状況でした・・・
5月に入ってからポツポツと姿を見せ始めたサーフのマゴチ。マゴチは薄暗い朝マズメより時間が少し経過してからの方が釣れる事が多いので、早朝は準備運動を兼ねて鯖の走り回る引きを楽しむ。7・・・
続 伊勢湾奥ボトムワインド行ってきました。ここ伊勢湾奥では、マゴチに対するボトムワインドが圧倒的な効果を叩き出しております。しかしながら、ZZヘッドのボトムバンピングに反応しない時・・・
今回は松島周辺のボートフラットに行って来ました。先ずは島周りのシャローを中心に回りました。そこではマナティー75+JH10gを使用しました。シーズン初期のためまだ魚影も薄く苦戦しま・・・
師匠と義兄と早朝3時間コースで 夜明け前かスタートしました。前日の雨で濁りが入っているのと ナイトボトムワインドなので 波動が効いてるマナティー86のピンクで しっかりボトムステ・・・
日曜が悪天候だったので急遽時間がとれたので行ってきました。伊勢湾奥デイゲームマゴチ。広範囲の中からピンポイントを絞るのは本当に苦戦。ましてや、その日によって居場所、付き場所が変わる・・・
マゴチが開幕してる情報が流れてきたので師匠と義兄とで強風の夕方から釣査に行ってきました。濁りが入っていたので 波動が出やすいマナティー86でスタートするとすぐに小型がヒットしましま・・・
一昨日に引き続き伊勢湾奥デイゲームマゴチにいってきました。昨日の雨の影響を心配しながら出航。今日は短時間ではなく、じっくり調査できるので気になるポイントをチェック。合計5本のマゴチ・・・
今日も2時間の短時間勝負。ポイント開拓もかねて気になるポイントへ。今日からGWということでマゴチ狙いの船も多いです。アカキンの75mmマナティーで開始早々ゲット。そのまま2本目を狙・・・
今朝は2時間だけ時間が取れたので愛艇の調子みがてら湾奥のマゴチ調査にいってきました。朝日を見ながら出船。実績ポイントに到着後ボトムワインド開始。カラーは実績No.1のアカキンをチョ・・・
潮が悪く3時間予定の2時間が無の時間で過ぎてしまい今日はダメかなーと諦めぎみでしたが 干潮潮止まり1時間前に時合に入り水面でメバルのボイルが始まりカッティングベイトで 丸呑みバイト・・・
今年の夏は大雨の影響でサーフでのボトムワインドがほとんど出来なかったが、ようやくボトムに溜まったゴミも無くなったので出かけたお気に入りのサーフポイント。数投目で生命反応が有ったので・・・
朝マズメマゴチワインド!活性いい日でした。アタリカラーは赤金とハゼ!色んな魚が活性いいせいでフグも高活性wマナティーもボロボロで無くなるしワインドジグヘッドの針先も1匹釣るごとに曲・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.