近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2011.7.14
  • 地域 福島県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ ナオさん

今日もボトムワインドでフラットフィッシュ。

今日は、久しぶりに、夕まづめを攻める。場所は主戦場、地元南相馬海岸の消波ブロック帯。18時からエントリー、先行者なし、大潮下げ始めで状況は最高だろうと思いきや、濁りが....お昼に・・・

  • 2011.7.13
  • 地域 神奈川県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ がんぞ~さん

なんとか本日も捕獲♪♪

さて、やっとワタシの週末がやって来ました!!今朝もいつものポイントへマゴチ狩りへ出撃です。なんだか今年はパッとしない感じですが、なんとか1回に1匹は捕獲出来てる(出来て無い日もポツ・・・

  • 2011.7.9
  • 地域 静岡県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ マッハさん

ボトムワインド まだまだ行けます!

6月、浜名湖で一気に火がついたマゴチ狙いのボトムワインド!ここ浜名湖では完全に定着してきそうな勢いで自分もビックリしています。先日行われた 浜名湖オープントーナメント第2戦では数名・・・

  • 2011.7.8
  • 地域 新潟県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ 猫男さん

海の神様からのプレゼント♪

夕方まだ明るかったので根魚はまだ早いと思い、どうせ釣れないが砂物狙いのワインドの練習をと思いボトムを這うイメージで(あるブログを参考に)すると2投目でズン!…根掛かりか(・_・)イ・・・

  • 2011.7.5
  • 地域 神奈川県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ がんぞ~さん

暑過ぎやしませんか!?

先週は完全に暑さに負けて釣りにならなかった(汗)って事で今週こそはシッカリと捕獲するぞ!!しかぁ~し、朝早く起きると雨が.....(ToT)雨→カッパ着用→ムシムシ暑い......・・・

  • 2011.7.3
  • 地域 静岡県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ Y次男坊Yさん

ワインド特訓の・・・

初めての投稿です。浜名湖オープントーナメントでの爆発的結果を出した、ボトムワインド!そんなHOTな浜名湖へ家族で行ってきました。早朝7時出船するも、子供たちにとっては初の沖釣り・・・・・

  • 2011.6.30
  • 地域 福島県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ ナオさん

匠魚で初フラット!

最近、地元南相馬市の海岸では、フラットが好調との話。が、しかし、現実は甘くはなく、3日目の釣行にしてやっと結果を出しました。何時もは、仕事が終わってから夕まづめを攻めていたのですが・・・

  • 2011.6.30
  • 地域 新潟県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ まついさん

マゴチワインド

オンスタックルOFFICIAL Blogの浜名湖オープントーナメントの記事を見たら狙わずには居られなくなりマゴチ狙いの朝練。しかし、昨夜のアジングで早起きできず1時間1本勝負でポイ・・・

  • 2011.6.18
  • 地域 新潟県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ まついさん

砂物調査

今朝は今年4度目の砂物調査。年々堆積が進み、かけ上がりが無くなり砂物が着くポイントが見付けられない。今朝のポイントもMINNOWでボトムを探るも全く反応無し。MINNOWのテールが・・・

  • 2011.6.15
  • 地域 神奈川県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ がんぞ~さん

やっと捕獲完了~~♪♪

昨日はかなり期待してたんだけどなぁ。。ソゲ2枚で終了(ToT)そんなに上手くいかないってネ(笑)それでも美味しいマゴチの刺身を食べたくて懲りずに今朝も連日の出撃ですっ。。今朝は昨日・・・

  • 2011.6.7
  • 地域 神奈川県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ がんぞ~さん

イエェ~イ!!

朝寝坊した今日、取り合えず休みにやらなきゃ行けない用事を済ませ、ゆっくりと釣りへ出撃。昼頃にポイント到着。今日は完全マゴチ狙い(^o^)/時期的には釣れるハズ!!前回はソゲ....・・・

  • 2011.6.5
  • 地域 京都府
  • 魚種 マゴチ
  • レポ にゃにゃおさん

マゴチの聖地にて

梅雨の晴れ間に日本海はマゴチの聖地へ行って参りました。朝方はシーバスを狙うも無反応。完全に明るくなってからは、ジグヘッドリグでマゴチ狙いへシフト。カッティングベイト3インチ・ハード・・・

  • 2011.5.21
  • 地域 京都府
  • 魚種 マゴチ
  • レポ にゃにゃおさん

マゴチシーズン開幕!?

マゴチシーズン開幕か!?先週と同じく宮津のウェーディングポイント。特に前情報があるわけでもなく、前回シーバスが釣れた場所から開始。だんだん空が明るくなるのが早くなってきました。朝4・・・

  • 2011.3.31
  • 地域 鹿児島県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ totokokkoさん

メゴチ?とマゴチでした。

そういえばオンス製品で最近釣っていない。でマナティー&匠魚を携えて近場を廻ってみました。昼間に漁港でチビゴチ(メゴチ?)20cmを匠魚TKー04にてキャッチ夜は河口にてデカマゴチ5・・・

  • 2010.11.14
  • 地域 鹿児島県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ どらごんはーとさん

ワインドマゴチ2連チャン

朝の満潮前後を狙って、初めてのポイントとなる鹿児島県いちき串木野市の照島海岸サーフへ。北側に地磯、南側に河口があるものの、護岸テトラが並ぶだけの至って普通の砂浜ですが、夏場はかなり・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン