今朝は久しぶりの浜名湖出船。
朝一はシーバス狙いでしたが、ルアーにHITするのはチーバチュのみ・・・。
日が高くなってからはワインドでの底物狙いにシフト。
今日は土曜日とあって多くの船が出ており、三番ミオ筋は激戦状態!
そんな中、周りの船(ハゼの生餌釣り)ではマゴチが釣れていました。
そう、この時期は湖内の魚が遠州灘に出て行く(落ち)頃で、丁度マゴチの落ちに当たったと思われました。
ボトムワインドにもバイトはあるものの、型が小さいのか?中々HITせず・・・(汗)。
それでもマナティーを信じ、粘ってボトムを探っていると・・・!?
待望のバイト&HIT!
いつもの様にやり取りを楽しんで、マゴチを良型のマゴチをキャッチ!?
と思いきや、よく見るとそれはマゴチでは無く、浜名湖では珍しいイネゴチでした。
その後はコウイカ、イイダコ、サバがマナティーやタクミノーに掛かり(全て小振り)五目の釣果となり、暑くなった10時に終了。
今後の釣果に期待です。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.