近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->天竜沖タチウオがダメでもワインドdeマゴチ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

天竜沖タチウオがダメでもワインドdeマゴチ

  • 日時 2016.12.12 11~15時頃
  • 地域 静岡県 浜名湖沖
  • レポ マーキーさん

  • 魚種 マゴチ
  • サイズ 50cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K6改キスカラー

土日が仕事だったので今日は堂々と代休を取り、穏やかになった外洋に出て、タチウオ.comに初投稿すべく天竜川沖の大物太刀魚を狙いに行きました。

11時過ぎにマリーナを出たので、天竜沖に着いたのは12時頃。 
水温は13.6℃で今切れ沖の17℃よりもかなり低かったです。

ポイントを移動しながら2ozのZZヘッドの上に10号の中通し錘を付けて、水深130m前後のポイントを探ります。
が、2時間粘るも目当ての太刀魚はサッパリ釣れず・・・
勿論周りの船も釣れていませんでした・・・

魚が居ないので見切りをつけて浜名湖方面へ戻りながら、魚探の反応があった所でチョイチョイ探るもダメ・・・

最終的に今切れ口に近い舞阪沖10mの浅場を、伝家の宝刀・ZZヘッド5/8oz+マナティーのオリジナルキスカラーでボトムを丁寧に探ると・・・ 
ココン!とバイトがあり、即合わせでHIT!
やり取りを楽しんで50cm程の良型マゴチをキャッチしました。 

最後の最後に坊主を逃れて一応恰好が付きました。 
やっぱワインドは頼りになるわ!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン