近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->今シーズン初マゴチをボトムワインドで!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

今シーズン初マゴチをボトムワインドで!

  • 日時 2016.12.20 16~17時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ オムライス天ぷらさん

  • 魚種 マゴチ
  • サイズ 48cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-15 90

今回は紀ノ川河口にマゴチを狙いに行ってきました。
最初は匠魚のズル引きで探り、あたりが無ければボトムワインドで探るといういつものスタイルでいろんなところを探りながら歩きます。
シーバスがいそうなポイントを見つけたので3/8ozのzzheadにMT-16 75で早めのしゃくりで探ってると何かヒット!しかしバラし‥‥その後は反応無くなったので再びマゴチ狙い。ハゼカラーからクロキンに変え探ってると手前付近でフォールから次のしゃくりにいこうとした時にゴンッとヒット!首を振ってこれはマゴチだと確信!足場が低いのでそのままランディング成功し今シーズン初マゴチゲットです!^_^
やはりクロキンは強いです!次はシーバスもワインドでリベンジしたいです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン