仕事が昼までなので、また夕マズメ狙いで淀川河口にキビレ・マゴチ狙いに行ってきました。(^-^)
17時頃から開始。現場は、雨が降ったり止んだりで無風、時々遠くで雷が鳴っている。ビビりながらのスタート。(^^;)
リグはまたまたビフテキ7g+カッティングベイト3インチ・キビレグリーン。キャストして底をズルズルと巻いてきました。
開始当初からライントラブルがあったり、根掛かりしたりしてそうこうしていたが、18時頃に沖でグーッと持って行く当たりがあり、聞き合わせにて魚がヒットしました!。キビレのようなトルクのある引きではなかったがなかなかの引きを味わいながらネットイン! 35cmの傷ひとつない綺麗なマゴチが釣れました!前回よりもサイズアップ!。そして前回と同じように沖付近で釣れてきました。写真撮影後にリリースしました。
その後は、雨が強くなってきたので18時半頃に納竿となりました。
結局キビレは釣れずマゴチ1匹しか釣れませんでしたが、マゴチは愛嬌ある顔でグウグウ鳴いたりして可愛いですねぇ。またまた癒やされました~。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.