連日ですが、、(連日のうららさんの気持ちがわかります)
今日は。。。
そう、、前回、隣であがっていたヤツを仕留めに、、、
しかし、今日は家族で買い物に行く予定がもともとあったので
それまでには帰らなきゃいけないのでかなり限られた時間です。
しかし、行くしかないのでw
優しい奥さんに感謝して時間には戻るからということで
行ってきました。
朝イチよりポイントに入ります。
フラットということなので
選択カラーはいつもの2色+新1色です。
まずは
フラットに絶大な効果のあるカラーのチョイスです。
そうです。ハゼカラーです。
しかしランガンするも、反応なく、、
次の定番カラーDTCオリカラの赤ラメです。
これが正解でした。
着水してフォールさせ着底した瞬間に
独特な引きのゴンゴンゴン!と♪♪
テンションあがりますねーー。
しかし、
途中で水面でバチャバチャ、、、
ん??シバースか??
ランディングしてみると
安心しました。。マゴチ君でした。。
腹がパンパンであきらかにスポーニング個体でした。
サイズは44cmでした。。
一度釣りたての写真を撮った後悲劇が。。
やたら暴れてしまい。。リーダーがぐるぐるまきになり
PEを口でばっさり。。。Orz
その後急いで結び直しキャストするも
ペアのもう1匹は無反応でした。。。
時間ものこりわずかでキャストしていると
かなり小さなあたり?がありまいてみると
よくわからん魚がつれました。。オマケです。
しかも、スレ、、(かわいそうに。。。)
そしてタイムアップです。
釣ったマゴチはリリースしようとしたところ隣で釣っていた方が
ほしいというのであげちゃいました。。。^^;
最後の恒例のメジャーとのショットがとれませんでしたので
おまけの写真をのせておきます。。
これからあつくなる伊勢湾奥のデイゲームマゴチ!
次回も期待したいと思います!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.