世間は3連休なので、私も3連釣(金・土・日)にいってきました。笑
今回は3日目なので昨日と同じ新規開拓ポイントでの調査です。
前回(土曜日)はデカイのバラシで終了でした。。
ハリキって昼からボトム調査♪
<今日の状況>
天気:晴
風 :1~1.5m
波 :0.5m
水色:茶濁り(先日の雨の影響の残りでコーヒー色)
潮 :長潮
干潮:9:30頃
<本日のタックル>
ロッド:9.6ft
リール:S社4000S
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ3号
ZZヘッド:5/8oz 1/2oz
マナティー:ハゼ・アカラメ・ミドキン・キンラメ
Kピンク・クロキン
サイズ:各90mm
先日は定番カラー(ハゼ・アカラメ)をラインブレイクとエイによってなくしてしまい、予備を持参しておらず、カラーチョイスに
苦労したので、今回は予備を持参しました。
最初のチョイスカラーはハゼで、、
(昨日はこれで1投目からヒットし、ランディング体制に入った途端にバラシ。。。)
数投目でココンとあたりますが、のりません。。
ここでカラーの変更。
アカラメ(MT14)の出番です。ここ最近この2色は強いです。
すると数投でヒット!!
モゾモゾとしたのでティップで聞いてフッキング!
サイズはぶち抜けるレベルの34cm。カワイイサイズ。
再度同じコースをトレース、、2投目でヒット!!!
これはランディング中にばらしてしまい。。Orz
しばらく風向が変わりやりづらい状況になってしまい、
気分転換にミドキンに変更!!
これが功を奏しました。
ククンとアタリすかさずフッキング!
先ほどよりは若干引きが強いですが、、50cm以下の感覚。。
丁寧にランディングしたら、41cmで若干のサイズUP!
これにテンションが上がり、ミドキンでキャストすること数投目!
またもヒット!!
寄せてくると50アップ間違いないサイズ。。
しかし、、ランディングネットがライジャケのファスナーに
からんでしまい、もたもたしているとフックオフ。。。
納竿のアラームがなったので終了としました。
今日の釣果
マゴチ X2
他 1アタリ 2バラシ
釣ったマゴチはリリースしようとしたところ
隣のおじさんがほしいというので写真だけとらせていただいて
献上いたしました。
だんだんサイズが落ちている今日この頃。。
一発メガサイズを取るべく次回もこの調子でがんばりたいと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.