今日も朝イチよりマズメ狙いでいこうと思っていましたが、、
ガッツリ寝坊。。
10時くらいからノコノコいってきました。
狙いは。。。いつものホームですが、、
最近かなり厳しいシーバスとまだ残っているかな?のマゴチ。。
<今日の状況>
天気:晴
風 :0m→1m
波 :0m
水色:笹濁り
潮 :若潮
満潮:14:30頃
<本日のタックル>
ロッド:モアザンブランジーノ9.7ft LML
リール:モアザンブランジーノ2500LB
ライン:PE1.0号
リーダー:フロロ3号
①
ZZヘッド:1/2oz(風も波もないので3/8でもよかったかもw)
マナティー:ハゼ・アカラメ・アカキン・ピンクG
サイズ:各90mm
②
ZZ-STAP
ブラッディーカシス 20g
最初にチョイスしたのは
1/2ozにアカキン90mmw
これが数投でゴゴンとバイトあり♪、、、
しかし、なぜだか、、、フッキングできず。。。
でもテンションあがりますね。。
ここでカラーをピンクGに変更w
丁寧に探ること数投。。
ココンとショートバイト♪♪
これにオニフッキングをかまして
ヒット!
おそらくは、、マゴチw
サクッとランディングして測ってみたら48cmでしたw
まだまだ伊勢湾奥には居残り組がいますねぇww
カラーによるバイトの深さの差でしょうか??(謎)
奥が深いです。。
そこで先ほどバイトがあったところを重点的に
ピンクグリッターでランガンw
すると、、
これまた絵に描いたようなショートバイトw
またまたすかさずフッキングをかましてヒット!
今度はさっきのより引きが少し強いです。
これもサクッとランディングして測ってみると
53cmありました。。
今日はピンクGに恩恵を受けました♪
その後1バイトのみ追加して
タイムアップとなり納竿とすることにしました。
まだ年内も狙える可能性がでてきましたw
しかし来週の寒波でまた状況が一気にかわりそうですが
この調子で次回もがんばりたいと思います。
今日はシーバスはいませんでしたw
今日の釣果
2バイト2バラシ
マゴチ 2匹
スレがかりでアカエイ。推定座布団サイズ。。笑
※このマゴチたちは撮影後70cmオーバーに成長を期待して
丁重にリリースしてやりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.