今日は台風一過ということで、海の様子を見に行ったついでに軽くルアーを投げてきました。
やはり、台風後ということで風の吹きだまりにはゴミが浮いているし、海の色は見事な茶色(白濁り)だしとあまり良いコンディションではありません。
事実、先行のエサ釣りの人達に様子を聞いてみると、まったく当たりはないとのこと……。
潮回りもちょうど引き潮の底ということで、ボトムワインドで攻めてみることにしました。
こういう海の色の時は、金や赤が目立つということですのでゴールドのZZ Headにマナティーはレッド/ゴールドを付けて、沖のストラクチャーから手前を引いてきます。
何投目かしたところで、フォール中にコツンとバイトが。
鬼合わせを入れると、しっかり魚の反応が帰って来ました。
ちょっとしたやり取りの後、上がって来たのは約50cmのマゴチでした。
この状況の中、しっかり結果が残せるのは流石マナティーだなと改めて思いました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.