近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->コーヒー色の海でマゴチ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

コーヒー色の海でマゴチ

  • 日時 2013.9.16 14~16時頃
  • 地域 香川県 坂出市
  • レポ ひできさん

  • 魚種 マゴチ
  • サイズ 50cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-04

今日は台風一過ということで、海の様子を見に行ったついでに軽くルアーを投げてきました。

やはり、台風後ということで風の吹きだまりにはゴミが浮いているし、海の色は見事な茶色(白濁り)だしとあまり良いコンディションではありません。
事実、先行のエサ釣りの人達に様子を聞いてみると、まったく当たりはないとのこと……。

潮回りもちょうど引き潮の底ということで、ボトムワインドで攻めてみることにしました。

こういう海の色の時は、金や赤が目立つということですのでゴールドのZZ Headにマナティーはレッド/ゴールドを付けて、沖のストラクチャーから手前を引いてきます。

何投目かしたところで、フォール中にコツンとバイトが。

鬼合わせを入れると、しっかり魚の反応が帰って来ました。

ちょっとしたやり取りの後、上がって来たのは約50cmのマゴチでした。

この状況の中、しっかり結果が残せるのは流石マナティーだなと改めて思いました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン