先週メガがでたポイントで、、
情報によると、まだまだ数釣れているとのことなので
今日もマゴチ調査にいってきました。
<今日の状況>
天気:晴/曇
風 :1m
波 :0.5m
水色:笹濁り
潮 :小潮
満潮:10:30頃
<本日のタックル>
ロッド:9.6ft Lクラス
リール:11カルディア2508H
ライン:PE1.2号
リーダー:F/C 4号
スナップ:#1
ZZヘッド:5/8oz
マナティー:アカキン→アカラメ→アカハゼ
サイズ:90mm
先週にメガマゴチを取ったポイントにエントリーし、
朝イチからBTMワインド(アカキン)で
サクッと1本目!45cmGET!
幸先いいです!
その後ランガンしながら
2本目の57cmを追加
やはりアカキンは強いです!
ZZヘッドが見えなくなるくらいまで喉にしっかり入ってます!
「THE 丸呑み!」
しかし、ここでトラフグの猛攻にあい、持ってきていた
アカキンがなくなったので、アカラメに変更し、
さらに追加で
3本目56cmを追加
4本目43cmを追加
アカラメに反応がなくなると
持ってきていた浜名湖カラーのアカハゼをチョイス。
変更1投目でゴン!
これもがっつり丸呑み!
本日5本目、MAXサイズの58cmを追加!!
そろそろタイムアップというところで
最後に50cmを追加して納竿することにしました。
まわりで釣っていた方も、3~4本取られていました。
この2~3本の差がワインドによる差だと思いました。
隣の人の2倍は自分の方が魚からのコンタクトを得ていたからです。
釣れますね!BTMワインド。
この調子で次回もがんばりたいと思います。
絶好調の伊勢湾奥のBTMワインド!
まだまだ狙えます!
今日の釣果
マゴチ 6本(45cm/57cm/40cm/56cm/58cm/50cm)
トラフグ 1匹
※丸呑み以外のマゴチたちは丁重にリリースさせていただきました。恐るべしマナティー!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.