今回の釣行で用意したのは2タックル。
「動」の釣りLite WIND用と、「静」の釣り巻き物用。
ポイント入りは干潮潮止まりから2時間経過した頃。
GWにも関わらず先行者はなし。
全くと言っていいくらい潮も動いておらず生命感ゼロ。
厳しい釣りになりそうな感じでした。
先ずは「静」の釣りで1.4gジグ単にMB-03でサーチ。
ライズも無いので中層から探りました。
意外にもメバルは群れてるようで15~18cm程度のメバルが連発。
サイズアップを狙いレンジを変えたりカラーローテをしたり....。
残念ながら20cmアップに口を使わすことが出来ず場所移動。
今度は、3年前から毎週通いこの時期に25cmアップを多数叩き出した
僕の十八番の激流テトラ帯。
到着した頃はここも潮が動いていませんでしたが、
暫く経つと良い感じに効きだしてライズも出だします。
マゴバチで表層のライズしているメバルを狙うと、
やはりヒットしてくるのはチビメバルばかり。
ならばと思い切って「動」の釣りにシフト。
DELTA magic1.8g #4に限定カラーのMT-#WHをセット。
中層~ボトムにかけて丁寧なワインドアクションで探ります。
暫くしていると回収直前のカーブフォールで コンッ! とバイト。
遅れず迷わずアワセを入れるとウィードが近くにあったのか、
一瞬でウィードに潜られてしまいました。
ヒットの感触はボチボチだったので引き摺り出そうと試みます。
3分くらい四苦八苦してようやくウィードから出てきました。
しかし....全く引かない。
やっぱり安定の約20cmのカサゴでした。
写真撮影だけ素早く済ませて優しくリリースしてあげました。
段々と陽が明けてくるとメバルの活性も高くなりバイトの数は明らかに増えましたが、サイズを獲ることは出来ませんでした。
魚の捕食スイッチを入れることの難しさを改めて実感。
まだまだ修行が足りないので来週も必ずリベンジしに行きます!
がんばろう! 熊本。 がんばろう! 日本。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.