公式blogの大量水揚げを見て、いてもたってもいられなくなり、神戸港のタチウオに行ってきました。日の高いうちは、棚も上から下まで満遍なく探って、カラーも定番のMT-01,02あたりから、ケイムラまで色々チェンジしましたが、一向にアタリなし。そんな今日の釣れ出しは、18時40分からでした。棚は表層。1/2ozのZZヘッドで、カウントは着水すぐから沈めても3カウントまで。そして、ヒットカラーはMT-K2 ケイムラ・ブルーファントム。
表層を意識しながら、軽~くシャクっているとガンガン当たって来ます。ジアイは、19時30分までの約1時間程でしたが、今日はこれ一色あれば他のカラーを使う必要は全く無し!って感じでした。ただ、約1時間で一袋ご昇天~(笑)って状況で、やはりケイムラカラーへのアタック力の強さを実感しました。また、初めてサーベルアシストを使いました。トリプルフックにセットしてから、右回しにヒネる際に、千切れそうな不安を感じましたが、実際やってみると全く問題なしで、今までの瞬間接着剤より、しっかりと簡単に固定できますね。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.