本日は早朝から村上市内某所の岩場へ…この場所は昔
投げサビキでソゲを釣った事がある場所で、しばらく来てなかったのですがもしかするとヒラメが居るかも知れないと思い
来て見ました。元々この場所はアジ釣りの人も多く訪れるので
=ベイトの通り道になっている、なお砂地の所々に魚の付きやすい
岩礁があり、そこを目標にし投げれば掛かると確信しキャスト開始。ものの数等目でバイトを確認、乗せられなかったものの確かな手ごたえ、程なくして潮が動き始めたのでこれはチャンスとしらみつぶしに底のストラクチャーを攻めてみるとフォールの間にバイト!今度はフッキングに持ち込め、そのまま抜き上げ、38センチと
小ぶりでしたが、ポイントとストラクチャー、そしてベイトを計算して出した答えが出た気がしました!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.