現在新規投稿の受付けを停止しています。
久しぶりのホームでのアジングです。サビキのおっちゃんはポツポツ釣ってはります。アミエビの影響を受けないよう少し離れて釣り開始。潮が右から左へ流れてるんで目いっぱい右に投げてドリフト・・・
ポイントについて爆風にビックリ!一番苦手な横からの風です。水深があまりない場所なんでいつもなら1/2ozのZZheadで始めるんですが風でラインがあおられてレンジキープに困るという・・・
近年に無くシケる日が多い新潟の日本海。シケの合間を見て朝練に出撃です。昨日のシケが嘘のように穏やかで風も予報より遅れているようで凪いで条件的にはいい感じ。何時もの基本セット1/2o・・・
今日は休みで早めに釣り場へ。12日も行ったんですがまったくの無反応でタチ君は不在だったみたいでボウズ覚悟だったんですが・・・16:10スタートです。ZZヘッド3/4オンス・マナティ・・・
刀狩りを我慢し、ライトゲームで癒しを求めてきました!ポイントに到着した時はチーバスがわいていました。潮がとまっている間はバイトすらなかったのですが、動くとバタバタと釣れて4匹ゲット・・・
今日は、表層にアジは群れていない。いつものスプリットショットリグのカーブフォールだけで食わせるパターンが通用せず…焦りましたが中層まで沈めたあと大きく2、3回シャクリを入れたあとの・・・
2カ所目のメジャーポイントに着きました。さすがに人も多く、水面は電気ウキがびっしりと並んでいました。ちょうど一人帰り支度をしていたのでその横でキャスト開始。左から右の潮に乗って電気・・・
昨日い続いて今朝もタチウオ狩りに出撃してきました。明るくなる寸前の暗い時間帯から海面がザワツキ始め、タチウオが果敢にベイトを追っかけてる感じ。ですが、昨日の感じからすると表層を意識・・・
ワインドと言えば南芦屋浜・兵突等いろいろ有名場所がありますが先日、南芦屋浜で嫌な事があったので無名の場所を探しに行きました。運良く駐車場が近くにあり地元の人達が集まる場所を見つけた・・・
風が西向きなので東側にポジションが取れる西宮に行きました。すでにタチウオが上がっているので期待してシャクってシャクって…反応無い(汗) どうやらタチウオは居るけど食い気が無いような・・・
この日は、烏賊を求めて日本海まで遠征。しかし、当たりはなし。エギングタックルをアジングタックルに持ち替え、マゴバチでアジを狙うことに。09ピンクグリッターで、一投目よりヒットあり。・・・
ハンドルネーム :まつい ・釣れた日付 :2010年11月9日 ・釣行時間 :5時15分~6時・釣れた場所 :聖籠町・魚種 :・・・
夕マヅメにタチウオ狙ってきました^^16時40分くらいに到着。そして、防波堤の先端付近でマナティー75をシャクッていると、ガツン!とアタリが・・・。が、何回かアタルも乗らず・・・。・・・
前回南芦屋浜ベランダにて不本意な結果だったのでリベンジしに行ってきました。月曜日だというのにかなりの人でなんとか隙間に入れてもらいワインド開始。水色は少しクリアーで西風がきつくやり・・・
先日の釣行で力んでシャクッているようで軽く筋肉痛になってしまいましたここはオートマチックでワインドアクションが出せる「Mad Flow 832」でリハビリを…今朝は潮も風もまったく・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.