近所の運河へちょこっと様子見に行ってきました。
開始早々、ゴールドでまあまあサイズをあっさりゲット。
その後、明るくなってからなにやらボイル発生、直ぐに投げるとあたるのですが、乗りません???
ちょっとマナティーのサイズを下げると乗りました、しかも結構良い引きです。
シーバス?と思いながら寄せると30cmくらいのメッキでした。
まさか東京湾のこんな奥に、まともなサイズのメッキが入っているなんて、ずいぶん長く釣りをしてきましたが初めて釣りました。
温暖化の影響でしょうか???
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.