現在新規投稿の受付けを停止しています。
天気が午後から崩れる予報でしたので久しぶりに早朝からの釣行です。ですが波が高く小さな河口の突堤の先端は危険すぎます。少し離れた場所からキャストします。暗いうちは周りの方も反応無し。・・・
最近、行っていなかったポイントへ行ってきました。先行者が結構居られさらに、暴風でした。まずは、カッティングベイト2インチのNo.10で風と潮に流して17cmのメバルをゲットできまし・・・
終盤の太刀魚も気になるが日々の疲れをあの当りで癒されたく根魚狙い。ところが落ち着かない潮の影響か当りが全くでない状態。そこでポイントを大きく移動し私の中では一番期待度の高い通称「根・・・
初投稿です。春の新潟での講習会で教えてもらって以来、青物中心に狙っていますが太刀魚が釣れているとの事で行ってきました。夜明け前より開始しますが当りなしです。夜が明けてそろそろかとシ・・・
タチウオ求めて初場所へ行ってきました。シーズン終盤と思いきや結構混雑しています。潮通しが良く反転流の出来ているポイントを確保して明るい間はケイムラカラ―でローテーションしていくとK・・・
小さな渦を巻き、潮が湧き上がる。右へ左へと流れも不規則、しかも激流。まるで川のような海、○○海峡。ジグヘッドリグは使わない。アジ鈎にマゴバチ(03.クリアーパール)をセットし、が・・・
つかの間の晴れ間を狙い、太刀魚釣れないかな~と早朝からひらっち&Y君と行ってみましたが真っ暗なうちは何の反応もなし明るくなり始めた頃、ぽつぽつと何匹かあがったようでした。自分には駄・・・
本日は太刀魚狙いで早朝から出撃するも噛み痕のみで撃沈…近くに居たまつい師匠に歯形を検証してもらうと間違いなく太刀魚の歯形という事・・・どうやらシャクリが強すぎてアタリが取れていな・・・
この季節、癒しを求めてアジング1本で釣行です。神戸港、某メジャーポイントで、常夜燈に群がるアジを求めて、調査に行ってきました。金曜のよるなのに(だから)、人は少なめです。常夜燈周り・・・
今年まだ上げていない~ドラゴン~探索のため釣行。12月に入って大分タチウオの数も少なくなって渋い状況にはなっているものの、寝転んだままお菓子を食べる人のように湾内に入ったベイトを居・・・
そろそろメバルの釣果があちらこちらから報告されて来たので、メバルを釣りに明石まで。ポイントに到着し1投目よりコツコツとあたりあり。しかし、あたりはあるがフックアップせず。その数投後・・・
河川シーバス調査の帰り、港にも立ち寄ったところ常夜灯が照らす水面に小魚の気配、アジ??と期待して竿をだす、2gヘッド+カッティングベイトで探ってみる、表層を漂わすと20cmそこそこ・・・
最近通っている湾奥の激戦区へ相変わらずイワシが溜まっている。バイブレーションの早巻きでぽつぽつ上がっている。(私も77㎝を1匹ゲット)先日来、挑戦しているが全く歯が立たないワインド・・・
ここ最近の釣れ方が大きい潮で群れが入ってきて抜けていく事が多いので大潮の満潮からの下げを狙っていってきました。最近は釣れても2匹など、寂しい釣果で心は寒い状況…。ポイントに到着した・・・
仕事帰りに地元で居残りドラゴン探索へ。現場に着くと小雨交じりの冷たい強風が吹きはじめ、非常にやりにくい状況に。しかしその状況の中でドラゴンを探索・捕獲すべく、レンジやアクションを変・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.